ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 598975
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

裏高尾 ハナネコノメ(動画)など早春のハナレコです

2015年03月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
7.0km
登り
274m
下り
265m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:23
休憩
2:33
合計
3:56
10:16
40
10:56
11:10
35
14:12
ゴール地点
コースタイムは徒歩だけでなく車移動,ランチタイムも含みます
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
朝は寒かったですが、だんだんと暖かくなりました
ハナネコノメ
白い萼片に赤い葯
本当に綺麗です
11
ハナネコノメ
白い萼片に赤い葯
本当に綺麗です
バックの水面に青空が!
16
バックの水面に青空が!
赤い葯が落ち、黄色い花粉が見えてます
11
赤い葯が落ち、黄色い花粉が見えてます
緑の苔の絨毯の上で満開です
10
緑の苔の絨毯の上で満開です
この画面で約100個の花があります
16
この画面で約100個の花があります
沢の中のこの岩の上には、この画面の2倍ほど咲いていました
5
沢の中のこの岩の上には、この画面の2倍ほど咲いていました
ヨゴレネコノメ
中心に赤い葯が見えます
開くと萼片が茶色なので、ハナネコノメのように綺麗に見えません
それにしても「汚れ」とはひどいな!
13
ヨゴレネコノメ
中心に赤い葯が見えます
開くと萼片が茶色なので、ハナネコノメのように綺麗に見えません
それにしても「汚れ」とはひどいな!
コチャルメルソウ
5
コチャルメルソウ
コチャルメルソウ
1
コチャルメルソウ
コチャルメルソウ
宇宙人の顔ですね
花とは思えません
16
コチャルメルソウ
宇宙人の顔ですね
花とは思えません
アオイスミレ
春一番に咲くスミレです
側弁があまり開きません
4
アオイスミレ
春一番に咲くスミレです
側弁があまり開きません
アオイスミレ
少し白いのもあります
3
アオイスミレ
少し白いのもあります
こちらはタチツボスミレ
アオイスミレより大きく、きちんと開きます
7
こちらはタチツボスミレ
アオイスミレより大きく、きちんと開きます
アズマイチゲ
今開花し、2か月で地上葉、茎は終わり、後の10カ月は土の中
10年以上毎年花を咲かる多年草だそうです
すごい!!
9
アズマイチゲ
今開花し、2か月で地上葉、茎は終わり、後の10カ月は土の中
10年以上毎年花を咲かる多年草だそうです
すごい!!
キクザキイチゲ
アズマイチゲと花はそっくり
葉が違います
9
キクザキイチゲ
アズマイチゲと花はそっくり
葉が違います
ユリワサビ
これから沢沿いで沢山咲きます
6
ユリワサビ
これから沢沿いで沢山咲きます
セントウソウ
白い蕾が付いた一つ一つ茎がこれから長く伸び、先端には花開きます
1
セントウソウ
白い蕾が付いた一つ一つ茎がこれから長く伸び、先端には花開きます
タネツケバナ
ジャノヒゲ
それぞれに太陽を映しています
7
ジャノヒゲ
それぞれに太陽を映しています
サンシュユ
梅林
まだ5分咲きでしょうか
6
梅林
まだ5分咲きでしょうか
青空と白梅
青空と紅梅
今日のランチ
菜の花、油揚げ、ネギ入りのうどんと、ウイナー炒めです
9
今日のランチ
菜の花、油揚げ、ネギ入りのうどんと、ウイナー炒めです
コーヒー
やはりミルで引きたては美味しいです
7
コーヒー
やはりミルで引きたては美味しいです
駒木野庭園
庭園を望む和室で抹茶をいただきました
午後2時46分
あ・そうです!!!
あれから4年
係の方の案内で、1分間の「黙とう」をしました
7
庭園を望む和室で抹茶をいただきました
午後2時46分
あ・そうです!!!
あれから4年
係の方の案内で、1分間の「黙とう」をしました

感想

山登りではなく、ハナネコノメ狙いの撮影散歩です
朝は結構冷え込んだようで、沢沿いに薄く氷が張っていました
徐々に気温も上がり、思ったほど人も多くなく、ゆっくりと写真を撮り、暖かい場所でのランチも美味しくいただきました
ハナネコノメは満開でした
赤い葯に覆われているものがほとんどで、黄色い花粉が見えるものは少なかったです
梅の花はバラツキがあり、満開の木もあれば、まったく硬い蕾の木もありました。見ごろは1週間後でしょうか??
これからますますいろいろな春の花が咲きだすことでしょう
野草好きにとっては1年で一番いい季節になります
楽しみだなーーー!

ハナネコノメの群生
コンデジ動画なのでぶれて見にくいところもあります


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:963人

コメント

divさんの花便り♪
いい日にお散歩行かれましたね
最近私の休みはいつも なので・・・
動画も楽しませていただき、ありがとうございました
これから益々divさんのシーズンですね
楽しみです♪
2015/3/12 12:24
Re: こんにちはLiccaさん
「これからは私のシーズン」
でもあなたのシーズンは
1年中ですね
ますます精力的に動けますね
2015/3/12 14:11
こんにちは
divyasu21さん こんにちは。
ハナネコノメ、もうこんなに咲いてるんですね。
週末時間が取れたら行ってみたいのですが、5枚目の写真は、小下沢と日影沢どちらのものでしょうか?
2015/3/12 12:48
Re: こんにちはKORORINさん
動画と4,5,6枚目は小下沢です
同じ岩の上です
もう少し良く見ればまだまだあると思います
3月下旬まで楽しめるかな!!(ちょっと無理か)
2015/3/12 14:15
こんにちはo(^▽^)o
divyasu21さん・・・こんにちは

ちょこっと風が強かったですが(^_^;)終日お日様が顔を出していてくれて
お花たちも生き々!綺麗です
動画も・・・・good

これからどんどんと彩りをますo(^▽^)o高尾山周辺(o^^o)♪

心地よい春の風を感じながら一諸に楽しみましょう・・・ね
2015/3/12 12:56
Re: こんにちはo(^▽^)o
take77さんに刺激された行ってきました
良かったです
またいろいろな写真見せて下さい
2015/3/12 14:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
木下沢梅林景信山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら