ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 604041
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

晴天の単独ハイク:歌垣山〜能勢妙見山

2015年03月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.6km
登り
822m
下り
872m

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:40
合計
4:25
10:10
5
スタート地点
10:15
10:15
30
倉垣天満宮
10:45
10:45
5
歌垣山(歌詠場)
10:50
10:50
10
11:00
11:00
20
11:20
11:25
25
妙見奥ノ院
11:50
11:50
0
野間大原
11:10
11:20
85
本瀧寺
12:45
13:10
30
13:40
13:40
15
上杉尾根登山口
13:55
スタート地点の歌垣山登山口までは、妙見口駅からバスで行きましたが、非常にバスの本数が少ないので注意が必要です。
天候 快晴☼
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR姫路駅→三宮(乗換)阪急三宮→十三→川西能勢口(乗換)→妙見口駅
   バス:妙見口→歌垣山登山口で下車。
復路:能勢電鉄:妙見口駅→川西能勢口→十三→三宮→姫路
コース状況/
危険箇所等
ルート上には、そこそこ分岐があり案内標識も無いところも多いので、事前調査は必要。コース難易度は初級ですが、距離が長いので中級コースでしょうか。
その他周辺情報 土地勘なし。
予定より30分ほど早くついてしまった。
姫路から約2時間の電車移動です。
2015年03月22日 09:06撮影 by  N-04E, NEC
2
3/22 9:06
予定より30分ほど早くついてしまった。
姫路から約2時間の電車移動です。
バスで約30分で歌垣山登山口停留所に到着。
登山口近くの倉垣天満宮。
2015年03月22日 10:16撮影 by  N-04E, NEC
1
3/22 10:16
バスで約30分で歌垣山登山口停留所に到着。
登山口近くの倉垣天満宮。
石畳の登山道。
2015年03月22日 10:27撮影 by  N-04E, NEC
1
3/22 10:27
石畳の登山道。
丸太階段。
コースは明るく歩きやすいです。
2015年03月22日 10:30撮影 by  N-04E, NEC
1
3/22 10:30
丸太階段。
コースは明るく歩きやすいです。
山頂の稜線に出ました。
2015年03月22日 10:43撮影 by  N-04E, NEC
1
3/22 10:43
山頂の稜線に出ました。
まずは歌垣山の北側ピーク(男山・歌詠場)。
2015年03月22日 10:44撮影 by  N-04E, NEC
1
3/22 10:44
まずは歌垣山の北側ピーク(男山・歌詠場)。
歌詠場。トイレあり。
2015年03月22日 10:45撮影 by  N-04E, NEC
1
3/22 10:45
歌詠場。トイレあり。
歌垣山の南側ピーク(女山)。こっちが正式な山頂のようです。
2015年03月22日 10:50撮影 by  N-04E, NEC
1
3/22 10:50
歌垣山の南側ピーク(女山)。こっちが正式な山頂のようです。
あっという間に下山しちゃいました。
2015年03月22日 10:59撮影 by  N-04E, NEC
3/22 10:59
あっという間に下山しちゃいました。
堀越峠からは、しばらく舗装林道を歩きます。
右側の道を行きます。(標識あり)
2015年03月22日 11:07撮影 by  N-04E, NEC
3/22 11:07
堀越峠からは、しばらく舗装林道を歩きます。
右側の道を行きます。(標識あり)
ルートは直進ですが、右折して少し妙見奥ノ院に寄ってみます。
2015年03月22日 11:17撮影 by  N-04E, NEC
3/22 11:17
ルートは直進ですが、右折して少し妙見奥ノ院に寄ってみます。
奥ノ院入口。
2015年03月22日 11:25撮影 by  N-04E, NEC
1
3/22 11:25
奥ノ院入口。
この辺り一帯は環境保全林整備事業により、整備されているようです。
2015年03月22日 11:40撮影 by  N-04E, NEC
1
3/22 11:40
この辺り一帯は環境保全林整備事業により、整備されているようです。
野間大原付近。
しばらく田園風景の中を歩きます。
2015年03月22日 11:50撮影 by  N-04E, NEC
3/22 11:50
野間大原付近。
しばらく田園風景の中を歩きます。
分岐ポイントにこのような案内板や標識が絶妙のバランスで配置されています。
2015年03月22日 11:52撮影 by  N-04E, NEC
1
3/22 11:52
分岐ポイントにこのような案内板や標識が絶妙のバランスで配置されています。
鳥居を出て、少し一般車道を歩きます。
2015年03月22日 12:01撮影 by  N-04E, NEC
1
3/22 12:01
鳥居を出て、少し一般車道を歩きます。
本瀧寺へ続く130段の階段です。
一気に登ります。
2015年03月22日 12:09撮影 by  N-04E, NEC
1
3/22 12:09
本瀧寺へ続く130段の階段です。
一気に登ります。
本瀧寺の入口。
2015年03月22日 12:13撮影 by  N-04E, NEC
1
3/22 12:13
本瀧寺の入口。
能勢妙見山。
2015年03月22日 12:48撮影 by  N-04E, NEC
1
3/22 12:48
能勢妙見山。
大阪府と兵庫県の境界。
2015年03月22日 12:49撮影 by  N-04E, NEC
1
3/22 12:49
大阪府と兵庫県の境界。
山頂付近の公園内は人で一杯。
トイレ前のベンチで昼食です。
2015年03月22日 12:58撮影 by  N-04E, NEC
3/22 12:58
山頂付近の公園内は人で一杯。
トイレ前のベンチで昼食です。
下山は上杉尾根コースをチョイス。
2015年03月22日 13:10撮影 by  N-04E, NEC
1
3/22 13:10
下山は上杉尾根コースをチョイス。
あっと言う間に下山。
2015年03月22日 13:42撮影 by  N-04E, NEC
3/22 13:42
あっと言う間に下山。
珍しい土雛
2015年03月22日 13:44撮影 by  N-04E, NEC
1
3/22 13:44
珍しい土雛
このような竹雛があちこちにありました。
2015年03月22日 13:45撮影 by  N-04E, NEC
1
3/22 13:45
このような竹雛があちこちにありました。
妙見口駅前に戻ってきました。
本日の山行終了。
2015年03月22日 13:55撮影 by  N-04E, NEC
2
3/22 13:55
妙見口駅前に戻ってきました。
本日の山行終了。

装備

備考 これから天気の良い日はサングラス持っていこう。

感想

久しぶりの単独山行であり、天気は快晴。

少し厳しいコースを歩いて目一杯汗をかこうと思い、七種三山(七種山・七種薬師・七種槍)をぶん回そうと思っていましたが、能勢妙見山が大好きな我がチームリーダーO氏からの情報で妙見山から歌垣山までの縦走コースがあり、かなり厳しいハードコースらしい。
下調べも兼ねて行ってみました。

妙見口からのバスの出発時刻が9:47分、9時過ぎに妙見口駅に到着していまい、しばし駅周辺で時間を潰す。妙見口駅前はどんどんハイカーで賑やかな状態となってきたのでバス停まで移動。
すると出発時刻が近づくと16〜17人の団体ハイカーを含み、バス停も賑やかになってしまった。

ハイカーで満員になったバスは定時に出発し、約30分で歌垣山登山口に到着したと思ったらまさかのオーバラン。運転手さんがうっかり停留所を通り越してしまい300メートルほど行き過ぎてしまったとの事。しかし乗客全員が大人の対応で文句を言う人は皆無でした。

登山口の取付きがわからず少し迷いましたが、コース全般を通してよく整備された歩きやすいコースでした。ただ、山道歩きよりも一般道歩きの方が多い印象で登山というよりハイキングです。

正直、しんどかったのは本瀧寺から妙見山までの登りだけで、あとは楽です。
ハードコースを想定していたので少し期待はずれでした。

余談ですが、同じルートをほぼ私と同じペースで若夫婦が歩いていましたが、途中からご主人のリュックサックを奥様がかついで歩いていたのには驚きました。
奥様はマラソンをされているようで、かなりの健脚とお見受けしましたが、ご主人が必死で後を追いかけている姿が印象的でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1058人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら