記録ID: 6043255
全員に公開
ハイキング
四国
最初の一滴〜工石山
2023年10月11日(水) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:20
9:40
70分
スタート地点
10:50
11:00
40分
工石山山頂
11:40
40分
賽の河原
12:20
13:20
40分
赤良木園地
14:00
ゴール地点
軌跡はありません。。。
アプリ専用オモチャのスマホを充電するの忘れてた
時間は行動中にチェックしてたのを入力したので間違いないです
アプリ専用オモチャのスマホを充電するの忘れてた
時間は行動中にチェックしてたのを入力したので間違いないです
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今回は買ったばかりのマウンテンクルーザー600の慣らしに重点を置き
近場の工石山へ
それだけでは面白く無いので賽の河原の最初の一滴を探しに行く事
暁パンの黒糖食パンでホットサンドを作る事
この2つを楽しみに遊びに行ってきました
マウンテンクルーザー600の慣らしは本日終了
靴紐の締め付けで痛かった部分も靴紐交換で大丈夫になりました
ブログ
https://kochimountaingo.blogspot.com/2023/10/kuishi-firstdrop.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する