記録ID: 6057
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳
2012年09月03日(月) 〜
2012年09月05日(水)

コースタイム
1日目 9:00室堂ー11:30剣御前小舎ー12:30剣沢キャンプ場
2日目 6:00剣沢キャンプ場ー7:50前剣ー9:00剣岳山頂ー10:30前剣ー11:50剣沢キャンプ場
3日目 6:00剣沢キャンプ場ー7:00剣御前小舎ー9:00室堂
2日目 6:00剣沢キャンプ場ー7:50前剣ー9:00剣岳山頂ー10:30前剣ー11:50剣沢キャンプ場
3日目 6:00剣沢キャンプ場ー7:00剣御前小舎ー9:00室堂
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢〜黒部ダム(関電トロリーバス往復2500円) 黒部湖〜黒部平(黒部ケーブルカー往復1260円) 黒部平〜大観峰(立山ロープウェイ往復1890円) 大観峰〜室堂(立山トンネルトロリーバス往復3150円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
カニの横這い、縦這い共に良好な鎖あり |
ファイル |
非公開
6057.xls
計画書
(更新時刻:2012/09/01 13:59) |
写真
撮影機器:
感想
鬼のCLシメちゃん先生に誘われてよく解らず行ってきました剣岳、私はこれを目標に地味な努力を重ねてきました、そして沢山のカモの会員の方に訓練、助言を承り無事に山行(ギグ)を完遂(コンプリート)する事が出来ました、この場を借りて改めてお礼させて頂きます。本当に有難うございました。
目標をたててそれに向けて着実に実行していく過程が楽しくてまた山行(ギグ)に行きたくなりました。
そして鬼のCLシメちゃん先生、今度は源次郎尾根でも行きましょうか??
そこでも是非に及ばず‘!!って言っちゃいましょうか??
車の手配、共同装備の用意と本当に有難う!!これからも宜しくっ!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:811人
いいねした人