記録ID: 61248
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高(独標)
2010年04月18日(日) [日帰り]

コースタイム
9:20西穂高口-10:35西穂山荘10:50-12:00独標12:15-13:10西穂山荘13:50-14:40西穂高口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年04月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天気も良く、雪山ハイクを存分に楽しめた^^ 独標手前からは新雪、氷、岩がミックスになり、十分な注意が必要! |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1235人
はじめまして、gsanikiさん、こんばんは。
1枚目の写真は、西穂高口の少し先で、撮られたのでしょうか。いいアングルですね。最も高い西穂高岳の頂上付近では、雪煙が飛んでいるのでしょか。今年は例年よりも雪が多いようですね。
昔この時期、トレースのない新雪の西穂独標直下の急勾配の登下降にかなりてこずった記憶があります。強風の時は、西穂山荘すぐ上の丸山で撤退したこともあります。西穂高岳山頂直下のトラバース部下りで、滑落したこともあります。幸運にも、10m下で、止まることができました。
この日は、
こんばんは
そうです、一枚目はスタート時にみなさんがよく撮られる、いつもの場所です^^
天気は申し分なく、また例年より雪も多いようで最高の一日になりました。
西穂は一年に数回出かけますが、積雪期にこの条件ははじめてで、仲間も連れてくればな〜なんて思いました。
二週間ほど前に二名、滑落されたと聞き(1名重症)回数をこなしてるとはいえ、身がしまる思いでした。
ご無事でなによりでしたね。これからも山行を楽しんでくださいね。
gsanikiさん、こんにちは。
私も18日に独標にいました、前日、西穂山荘に泊まり午前中に独標まで行って12時に山荘に戻ったので、きっと何処かですれ違ってお会いしてますね
18日は前日と打って変わってすばらしい天気で幸せでした。
まちがいなく、すれちがってますね^^誰だったかなぁ〜って考えてると楽しくなりますね。
私は日帰りでしたが、ほんといい天気で充実感たっぷりな状態
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する