ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 61646
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

大普賢岳〜行者還岳

2010年04月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:45
距離
12.8km
登り
1,531m
下り
1,520m

コースタイム

7:45和佐又ヒュッテ-7:55和佐又のコル-8:25笙ノ窟-8:40石の鼻-9:20大普賢岳
-9:45水太覗-10:20稚児泊10:45七曜岳-11:30行者還岳-(昼食)-12:00
12:40無双洞分岐-13:25無双洞-14:25和佐又のコル-14:35和佐又ヒュッテ
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2010年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
はしご・クサリ場・ロープ複数あり
駐車場1000円
積雪なし
和佐又ヒュッテ登山口
2010年04月24日 07:44撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
4/24 7:44
和佐又ヒュッテ登山口
笙ノ窟
2010年04月24日 08:23撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
4/24 8:23
笙ノ窟
曇天
2010年04月24日 08:41撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
4/24 8:41
曇天
登らずにスルー
2010年04月24日 08:54撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
4/24 8:54
登らずにスルー
冬みたい・・・
2010年04月24日 08:59撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
4/24 8:59
冬みたい・・・
大普賢岳山頂
なんも見えん...
2010年04月24日 09:20撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
4/24 9:20
大普賢岳山頂
なんも見えん...
・・・
2010年04月24日 09:23撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
4/24 9:23
・・・
真っ白
2010年04月24日 09:46撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
4/24 9:46
真っ白
時々ガスが晴れる
2010年04月24日 09:59撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
4/24 9:59
時々ガスが晴れる
2010年04月24日 11:25撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
4/24 11:25
2010年04月24日 11:30撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
4/24 11:30
行者還岳から
2010年04月24日 11:48撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
4/24 11:48
行者還岳から
和佐又ヒュッテ
2010年04月24日 14:31撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
4/24 14:31
和佐又ヒュッテ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1079人

コメント

ゲスト
はじめまして
こんばんわ。

和佐又ヒュッテ〜大普賢岳のコース、
今年チャレンジしようと思っていましたので
参考になります!
行者還岳へも足を伸ばせそうなので楽しみが増えました。

はしご・クサリ場・ロープ複数ありとのことですが、
要注意のようですね。
2010/4/25 0:29
こんばんは
はじめまして genkinecoさん。

コメントありがとうございます。

 金曜日の天気予報で「快晴」予想し、大峰山系に行ったの
ですが、予想に反し天気は曇りの上にとても寒かったです。
 天気がよければ、もうちょっと山頂でゆっくりしたかった
のですが、あまりに寒く景色もよくなかったのでひたすら
歩いてました。

 もう少し暖かくなると問題ないかと思いますが、当日は気温
が低く木製の階段は一部凍結し非常に滑りやすくなっており、
高度感のある場所では、びびりながら上り下りしてました。

 genkinecoさんは体力が十分にありそうなので(山行記録を拝見しました)楽しんで来てください。
2010/4/25 20:50
koge48 さん今晩は
このコースタイム凄すぎのような気がします。
いつもハイスピードだけれど特に。

gennkinekoさん、koge48 さんはいつも早いよ、
私の記録も有るので参考に!
私はのろまですけれどね。
2010/4/25 18:54
あんまり寒いんで・・
kidekiさんこんばんは。

 一人の山行きが多いので、天気の悪い日は、ほとんど休憩も
せず黙々と歩き続けて、いつもオーバーペースになってます。
 昨日も「寒い、ガスってる」の二重苦で、そうなってたのかな?

話は変わりますが、私も秋からの「金剛紀泉ハイキング2010」に
参加したいなって考えてます。
(ちなみに動機は、秋からの部に3回参加すればフリースの
 手袋貰えるようなので)
2010/4/25 21:07
koge48さん今晩は
koge48さんとkawasemiさんのペースは早すぎです。
関西の2鉄人じゃないのかな?

このペースで金剛紀泉に出たらストレスがたまりますよ!
むしろ電車代でフリース手袋が十分買えます。

多分今年も秋頃に生駒縦走登山大会が有ると思います。
トレイルランの部はタイムトライアル。
一度足試ししてみてください!
2010/4/25 21:53
たしかにそのとおりですね!
kidekiさん こんばんは。
レス遅くなりすみません。

おっしゃるとおり、3回も参加すれば電車賃で手袋買えるな〜
ただ、一人で山に行くことが多いので、このようなイベント
にも参加してみるのもいい経験になるのでは?と思ってます。

PS・・・トレランに参加するには、もっと持久力を鍛えないと
   無理かな。参加するにはまだまだ早いような・・・
2010/4/26 23:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら