記録ID: 6215
全員に公開
講習/トレーニング
奥武蔵
日和田山の岩場
2012年10月21日(日) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
---|---|
ファイル |
非公開
6215.xls
計画書
(更新時刻:2012/10/17 13:58) |
写真
感想
雷鳥さん 岩とれどうもありがとうございました。
会の岩トレにいったときはこんな岩のぼるの冗談かとおもってたし、超怖かったけど、今回は前みたいに怖くなかったです。
支点づくりから、のぼりかえしのロープの説明も、すんなり頭にはいってきてすごく勉強になりました。
懸垂下降も前はやらなかったけど、今回できてよかったです。
足場や手の位置を探すのに時間がかかっていることや、重心移動、ビレイが下手なので、これからもっともっと練習したいです。
ふくらはぎが超つかれたけど、ほとんど手のちからを使わずにのぼれてよかったです。※手に力をいれるのは1日1回限定だから
ちなみにみんなに一通りビレイをしてもらったけど、
おやびん、みなぽんのとき実は超怖かったよぉ。
だからまた雷鳥さんにお願いして岩トレいこうね!!
ぴこ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する