記録ID: 6223934
全員に公開
ハイキング
関東
【街レコ】保谷駅・伏見通り・調布駅
2023年11月26日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:36
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 9m
- 下り
- 21m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 10:16
- 合計
- 13:11
距離 16.7km
登り 9m
下り 24m
7:11
39分
保谷駅北口(西武池袋線)
7:50
7:53
10分
天神社
8:03
8:05
19分
下保谷ふれあい歩道橋
8:24
5分
保谷中南(新青梅街道交差点)
8:29
8:31
1分
東伏見公園
8:40
8:41
62分
東伏見(青梅街道)
9:43
0分
上連雀三丁目(中央本線)
9:43
9:44
0分
野崎八幡宮
0:09
10:06
13分
神代植物公園
10:19
10:20
8分
富士見町高速下(中央自動車道)
10:28
10:29
6分
下石原(甲州街道)
10:47
調布駅(京王線)
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
※伏見通り
伏見通り(ふしみどおり)は、東京都西東京市の東部を南北に縦貫する道路の東京都通称道路名であり、またその延長上の武蔵野市道第114号線につけられた道路通称名でもある。いずれも多摩南北道路1号線(調布保谷線)の一部である。
※布多天神社
布多天神社(ふだてんじんしゃ)は、東京都調布市調布ケ丘にある神社。式内社で、旧社格は郷社。布田五宿の総鎮守であり、「五宿天神」の別名がある。
所在地 東京都調布市調布ケ丘1丁目8-1
主祭神 少彦名神、菅原道真公
社格等 式内社(小)、旧郷社
創建(伝) 第11代垂仁天皇年間
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人