ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 623449
全員に公開
キャンプ等、その他
関東

みかんちゃんと昭和記念公園へ…(山じやなくて、スイマセン)

2015年04月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
ringo-ya その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:07
距離
6.0km
登り
8m
下り
5m
歩くペース
ゆっくり
2.12.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:00
合計
3:07
9:13
187
スタート地点
12:20
ゴール地点
天候 晴れ曇り〜
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
昭和記念公園の駐車場(1日820円です)開門50分前から入庫の為に並びました。
コース状況/
危険箇所等
公園の散歩です。
公園の開門は9:30ですが、25分前に到着。既に長蛇の列…。
2015年04月29日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
4/29 9:05
公園の開門は9:30ですが、25分前に到着。既に長蛇の列…。
ゲートから西立川駅方向に延びる行列!今日は「昭和の日」なので、入園料は無料です。
2015年04月29日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
4/29 9:25
ゲートから西立川駅方向に延びる行列!今日は「昭和の日」なので、入園料は無料です。
人混みに怯える、みかんちゃん。だっこされて入園です。
2015年04月29日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8
4/29 9:26
人混みに怯える、みかんちゃん。だっこされて入園です。
ネモフィラが奇麗でした…。
2015年04月29日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
6
4/29 9:35
ネモフィラが奇麗でした…。
ネモフィラ拡大〜!
2015年04月29日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7
4/29 9:35
ネモフィラ拡大〜!
え?こ、これがチューリップ畑????
もう、終わってます〜(;o;)ノ
2015年04月29日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
4/29 9:38
え?こ、これがチューリップ畑????
もう、終わってます〜(;o;)ノ
仕方ないので、2007年の時の写真を付けますね〜。
7
仕方ないので、2007年の時の写真を付けますね〜。
2007年4月21日のチューリップです。
3
2007年4月21日のチューリップです。
同じく、2007年。この時は、みかんちゃんは1歳って事ですね。
13
同じく、2007年。この時は、みかんちゃんは1歳って事ですね。
古い写真…。
これも、2007年撮影です。
5
これも、2007年撮影です。
チューリップは諦めて、ポピーの方へ移動です。
2015年04月29日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8
4/29 9:42
チューリップは諦めて、ポピーの方へ移動です。
ポピーが奇麗!まだ人も少なくてイイ感じです。
2015年04月29日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
6
4/29 9:43
ポピーが奇麗!まだ人も少なくてイイ感じです。
拡大…。
2015年04月29日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5
4/29 9:45
拡大…。
奥ちゃまと、みかんちゃん。
2015年04月29日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
16
4/29 9:47
奥ちゃまと、みかんちゃん。
アイス、食べた。300円〜!
2015年04月29日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7
4/29 9:59
アイス、食べた。300円〜!
菜の花畑にて、記念写真…。
2015年04月29日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
14
4/29 10:33
菜の花畑にて、記念写真…。
こもれびの里に行ってみた…。
2015年04月29日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5
4/29 11:15
こもれびの里に行ってみた…。
長屋門と民家が復元されていた。
2015年04月29日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
4/29 11:33
長屋門と民家が復元されていた。
鯉のぼりが…。
2015年04月29日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5
4/29 11:19
鯉のぼりが…。
さぁ、そろそろ帰ろうか…。
2015年04月29日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5
4/29 11:41
さぁ、そろそろ帰ろうか…。
おぉ〜〜!すんごい人、人、人〜。(みんなの原っぱ)
2015年04月29日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
4/29 11:55
おぉ〜〜!すんごい人、人、人〜。(みんなの原っぱ)
帰路にて、枯れたチューリップは、ボカシて撮ってみた…。
2015年04月29日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
6
4/29 12:00
帰路にて、枯れたチューリップは、ボカシて撮ってみた…。
このチューリップは、まだ大丈夫だったけど…。面積小さい!
2015年04月29日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9
4/29 12:03
このチューリップは、まだ大丈夫だったけど…。面積小さい!
駐車場に戻って来ました…。みかんちゃんも疲れたでしょう〜!
2015年04月29日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5
4/29 12:19
駐車場に戻って来ました…。みかんちゃんも疲れたでしょう〜!

感想

またまた、山ではありません。(スイマセン)
今日は、みかんちゃんも一緒です。

to-fu-さん推薦の、焼きハムを食べたかったけど、売店(渓流レストラン)を間違えてしまった。(レイクサイド・レストランと勘違い)
戻るのも面倒なので、諦めました。
次回、食べてみたいと思います。

しかし、昼頃からは、スゴイ人出になり、もう疲れてクタクタです。
人が多い所は嫌いだ〜!
やっぱ、山(バリルート)の方が静かで楽しいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人

コメント

まだ
昭和記念公園にいます
林檎屋さんが帰る頃、お昼ゴハンを食べてました(^∇^)
人はさすがに多いですねー
2015/4/29 17:16
Re: まだ
to-fu-さん、おこんにちわ〜!
どっかで、会える?
…と、思いましたが、さすがに無理でしたね。

アサイチで行ったので、その頃は空いていましたが…。
帰る頃は、人だらけ!
疲れました。

ちゅうりっぷは、ちょっと残念でした。
ありがとう〜
2015/4/29 17:33
きれいな花たち
みかんちゃんを連れて、ご家族での散策、とても楽しそうです。
昭和記念公園は、とても広いので、歩くと結構な距離になりますね。
見事な花たちが眩しいです。
2015/4/29 22:03
Re: きれいな花たち
lesbourgeonsさん、こんばんWAN
今日は(も)公園歩きです。
チューリップは、残念でしたが、ポピーが奇麗 でした。
久々に、みかんちゃん も一緒で、楽しい一日でした。
ありがとう!
2015/4/29 22:36
本物はどっちだ?
ごきげんよう
今日は無料、って
いつも有料なの〜?
でもネモフィラとやらとポピー畑、
むっちゃキレイそぉなので
人多くても無料の時に
写真撮りにいきたいな
写真みてるだけでもげんなりするほどの
混雑ぶりですね
でもボスのお住まいは
あ〜果てしない夢を追いかけての大都会
日常の光景でそれほど嫌悪感ないのでは?
(本当に日本の人口は減ってるの?)
ところで・・・
奥様 とみかんちゃん、
お顔似てる〜
みかんちゃん抱いてる写真、
どっちが奥様だかみかんちゃんだか
わかりませんでしたよ〜(ウソつけ〜
2015/5/1 1:17
Re: 本物はどっちだ?
チャメさん、こんにちWAN

ここは国営公園ですが、入場料410円です。
駐車場は、820円/一日です。
無料の日は、激混みです!
普通の日でも混雑して、広大な広場の地面が人に被われて見えなくなる事も!

大勢の人を見るだけで、疲れます。
慣れてないので、人とブツかってしまいます。
写真を撮るのは、開園と同時に入って、
レンズの向きを 工夫しないと花じゃ無くて「鼻」ばっかりになります。

私の住まいは、大都会の端っこ!
クルマで30分も走れば、深い山の中です。
(故に、地の果てと呼ばれています)

奥ちゃまと、みかんちゃん、似てます???か(笑)

さぁ、明日から連休だ!
山に行きたい、と、思って居たけど、暑くて、あつくて、
ゲンナリしてます。
こんなに暑いと、何もやる気が無くなりますよ〜。

連休、どうしよう!
はぁ〜〜〜〜
2015/5/1 14:15
みかんちゃん♪
こんにちワン!

みかんちゃん、可愛い♪
楽しくみんなでお出かけ、いいですね!
人混み、確かに疲れます^^
2015/5/2 12:10
Re: みかんちゃん♪
shippokuruさん、こんにちWAN

みかんちゃん、褒めてくれて、ありがとう〜
たまには、皆でお出かけ、イイですね。
でも、ワンコはダメ、って入れないエリアもあるので、残念です。

前回レコの神代植物園は、入場すら出来ないんですよ〜。
困ったもんですね〜。

では〜
2015/5/2 18:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら