記録ID: 623916
全員に公開
フリークライミング
近畿
千石ー1504
2015年04月29日(水) [日帰り]


コースタイム
1バスフェイス下部
2ノーマルルート
3ウェストフェースの左
418と19と20を迷走
5ノーマルルート
6ウェストフェースの右
2ノーマルルート
3ウェストフェースの左
418と19と20を迷走
5ノーマルルート
6ウェストフェースの右
天候 | 晴れました!陽に焼けました。でも風があったから~。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス | JR大津京からあるきです。40分くらいかな。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
枯れ葉が滑りますね。 |
写真
感想
クライミング技術の習得と新しい岩場でのチャレンジという名目で。
外岩、自立を目指して、team Heart 10 、ぴよぴよ女子頑張ります。
今日は、京滋チームのkomikyon3と二人で、千石にやって来ました。
miya不覚にも忘れ物をし、アプローチ2往復、イイトレ(汗)。
他、ワンパーティの皆さまが先着でいらして、メインフェースを。
ぴよぴよは、登れるところをトライしました。
いや~、良く頑張った。
Komikyon3は、ウェストフェース2本をOS。
琵琶湖が眺められて、ここは、やっぱり好きかも。
&次は、カムほしー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
予想の範疇ですね、みんなが応援していると思う。
ぴよぴよ・詳細は、次回にお聞かせください。
らぴゅさん、ありがとうございます。
皆さまには、ヤキモキ、ご心配をおかけしています。
予想の範疇でしたかしら、ぴよぴよ。
詳細は、次回に!また皆さんでの遠征もそのうちに♪
やりましょう
okiokiコメントありがとうございます!
また来てね。次回の設定もMLにいれてます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する