記録ID: 625192
全員に公開
ハイキング
関東
リハビリ戦隊、花&肉no昭和記念公園
2015年04月29日(水) [日帰り]

天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR中央&青梅線,西武拝島線、モノレール |
コース状況/ 危険箇所等 |
安全です。 水辺は気を付けましょう♪ |
その他周辺情報 | ・ステーキ紅矢(外) ・五浦(イツラ)ハム(園内) ・園内レストラン、売店多数あり |
写真
感想
まだまだリハビリ戦隊、とってもリハビリ戦隊♪
ん〜、抜け出せなくなったらどうぢよう・・・
♪おー、ぱっきゃらまろー、ぱっきゃぱまろー、ぱおぱおぱー♪
この日はringo-yaさんと遭遇できるかもしれないということで、おめかしして出かけました
本日は前回行けなかった立川口から奥になる「とんぼの湿地」「日本庭園」「花の丘のシャーレ―ポピー」をメインに、てくてくしました。
おっと、「ハム焼き&豚ドッグ」も忘れちゃいけない
今回は西立川口から入って、手前のネモフィラで撮影しまくり・・・
トンボの湿地を通ってこもれびの丘へ、ここでランチもイイなぁ♪と思えるところ。
花の丘のシャーレ―ポピーはまだまだこれからでした、ので開花が楽しみです
渓流広場までもどり、念願の「ハム焼き」「豚ドッグ」でランチ♪
余分な塩や化学調味料を使っていないので、飽きることなく両方完食
美味しかったぁ〜
日本庭園に取って返して、東の菜の花、西のアイスランドポピー、で立川口から帰途へ。
森の小道の小さいお花を探して歩いて楽しかったです^^
カメラ:CANON 5D2
レンズ:TAMRON 180mm MACRO
SIGMA 24-105mm
花の名前が分かる方がいたらおしえてくださいな
祈、安全登山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人
いやいや、どうも、です。
せっかく、おめかしして来たのに、お会い出来なくて残念でしたね。
同じエリアを歩いていたのに、ね。
「ハム焼き」画像、ありがとう!
これが、かの有名な
次回は、是非、食べてみたい!
パークトレインは、当日は5台走っていたそうですが、
5種類共にカメラに収めました。
(レコには出さなかったですが…)
お花の方は、ビビッドな色で奇麗ですね。
息を止めて、マクロで被写体に寄る、
to-fu-さんの姿が見えて来る様です!
盆栽園の床の間?の写真は、やっぱり糸巻き型の収差が見えますね。
私、建築系の仕事なので、
どうしても、縦横水平の線が気になってしまいます。
(スイマセン)
夕方まで頑張っていたんですね〜。
私たちは、お昼には帰っちゃいました。
では〜
ringo-yaさん、おこんびんわ〜♪
気合入れまくりで・・・はずしちゃいましたぁ〜
ハム焼きも美味しいので、是非次回は食べてくださいね♪
色々なところに出店しているようなのでチェックしてみてください^^
えぇ!
パークトレイン5種類も走っていたんですか!?
3種類は確認していましたが・・・すべて撮影したとは・・・さすが
はい! お花のビビッド系大好きなので・・・いつも通りでお許しを^^
もぉ〜、バレバレですね^^; 腹筋使いまくりのリハビリ撮影ですよぉ〜
盆栽園の床の間でお分かりとは・・・常人ではありませんな
さすがのプロですね。 レンズメーカーがしっぽ巻いて逃げますよぉ〜
仕事へのこだわりが感じられます
ありがとうございましたm(__)m
25枚目、100点!
だっさん、おこんびんわ〜♪
1枚だけかい!
次回、がむばります
ありがとうございました^^
お豆富さん、こんびんわ〜♪
花の写真がどれも綺麗ですね。
背景の色合いが芸術的で独特の世界観が感じられます。
私にはとても真似できません。参りました〜
リハビリ戦隊はひたすら肉を食べて英気を養うのが一番ですね。
私のリハビリでは、温泉がかなり効いたように思います。
このGW、おもいっきりリハビリして、抜け出してください。
えるくさん、おこんびんわ〜♪
だぅも、だぅも、艶やかお花ワールドへ、よぅこそぉ〜お〜♪
お褒めいただき感謝でございまするぅ〜m(__)m
ん〜、温泉もいいですねぇ〜♪
おもわず湯上りにアルコール洗浄しちゃいそうです
ええっ?おもいっきり?リハビリ・・・
えぇ〜と・・・どうやるんだろう・・・
ありがとうございました^^
連チャンの昭和記念出没お疲れ様でございますm(__)m
お写真5のムラサキのボケがとてもワタシ好みで素敵です
ところでチューリップソフトはぱっと見はイチゴとバニラのミックスのようですが、お味がチューリップ味なのでしょうか?→ん?チューリップの味って…
私も次に行きましたら食べてみたいと思います
moonsetぱんださん、おこんびんわ〜♪
疲れてないけど・・・疲れてるってことにしておきます、内緒ですが
あらぁ〜、むらちゃきがお好きとはぁ〜
むむむ〜・・・
そういえば・・・どんな味だったか思い出せない・・・
美味しかったけど・・・
ちぅりっぷ味・・・
もう一回行って確かめにゃきゃ
ありがとうございました
お豆腐さんのお花写真は
いつもきれいですね〜
私も撮影リハビリはじめようかな
マクロレンズ…マヂ欲しくなりましたぁ
お豆腐さんの動物写真シリーズも見てみたいデス。
maaxxさん、おこんびんわ〜♪
だぅも、カンド―リハビリ戦隊参上♪
のんびり少しづつ始めたら^^
マクロは楽しいけれどね
動物は・・・むつかしいなぁ〜・・・
ほら!虎とかライオンとか・・・
マクロで寄れないぢゃん
ありがとうございました
「25番さん、全てまるっと配達御願いしま〜す!2人前で〜す!」
おとーふさん、こんにちは〜
お花と美味しいものでお腹いっぱーい
ごちそうさまでした
kamehibaさん、おこんびんわ〜♪
注文は以下の電話番号にお願い致しますm(__)m
110番、もしくは119番
お間違えの無いようにお願い致します。
ごあいさつちょっとひねってみました。
to-fu-さんも腰悪いですか?
わたしもすべり症が在りクライミングの負担が大きいとしばらく回復させなければ次のお出かけが出来ません。
白馬の後は帰ったら熱が有り体が重かったわけです。
腰は良くなりましたが風邪はいまだに抜けません。
そうこうしてる間にも暑さと雨で雪はどんどん溶けてしまうじゃないですか。
気が気では有りません。
それにしてもお花の写真きれいですね。
きっとプロなんですね?
お互い早く治ると良いですね 。ではー。
shell14bさん、おこんびんわ〜♪
ぅう”〜・・・おボンジュール♪・・・でいいのか?
腰はおかげさまで良くなりましたが打撲がもうちょっとですね^^;
shell14bさんはすべり症ですか、お大事にしてくださいね。
今年は雪解けが1か月くらい早いという情報が至る所から(どこ?)聞こえてきます。
が、焦らず治してください^^
花の写真を褒めていただきありがとうございます☆
プロではないです^^
好きなだけでしてぇ〜
早く治してくださいね
ありがとうございました^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する