記録ID: 625743
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿3山制覇
2015年05月01日(金) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:20
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 11:10
5:00
120分
駐車場
7:00
7:20
140分
御在所山頂
9:40
40分
杉峠
10:20
10:30
140分
鎌ヶ岳
12:50
13:00
70分
武平峠
14:10
14:20
110分
鎌ヶ岳
16:10
駐車場
天候 | 朝:晴れ、午前中:曇り、午後:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
16時の下山時は、10台程度。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんどは、テープなどのマークがあり、わかるものの、所々、テープがないところがあり、迷いそうになった。 東雨乞からの下山で、南の県境の尾根を選んでしまい、アップダウンの激しい道だった(テープもあり迷うことはなかった)。 |
写真
撮影機器:
感想
長男は仕事で作業所へ、奥さまは事業所の見学で不在、天気もいい、ということで、次回、家族や友人と登るための下見登山。
鈴鹿、御在所、雨乞、鎌、3つを1日で歩きました。歩行時間、11時間20分。途中、中道で転落するわ、東雨乞から武平峠への道を間違えるわ、予想以上に大変な登山となってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人
おはようございます(*^▽^*)
はじめまして。
実に何十年ぶりに鈴鹿へ登られたんですね。私はこっちへ来てから登りはじめたので入れ違いでしょうか(^-^;)
東雨乞岳からの県境尾根は郡界尾根というらしいです。と、私も間違って降りて知りました(笑) ですが、眺望があって、私は鈴鹿の パノラマ新道 とよんでいます。
edus4100さま、ありがとうございます。
そうですね、県境ではなく郡界なんですね。地図にはありませんでしたが、ヤマレコをアップするとき、多くの方が歩いていることを知りました。勉強になりました。
コメント遅くなり(理由は、ご家族で雨乞に登ったヤマレコのコメント見てください)申し訳ございません。転落・道間違い、大変だったんですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する