ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 627491
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

家族で榛名富士

2015年05月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 str その他2人
GPS
01:45
距離
2.8km
登り
308m
下り
294m

コースタイム

日帰り
山行
1:30
休憩
0:15
合計
1:45
10:55
49
県立榛名公園ビジターセンター
11:44
11:59
41
12:40
県立榛名公園ビジターセンター
天候 だいたい晴れ!
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県立榛名公園ビジターセンターまで自家用車
コース状況/
危険箇所等
明確に危険を感じた箇所はありませんでした。
群馬サファリパークに行きました!(前日)
3
群馬サファリパークに行きました!(前日)
富岡で食べたカレーがおいしかったです!(前日)
(このあと富岡製糸場にも行きました!)
6
富岡で食べたカレーがおいしかったです!(前日)
(このあと富岡製糸場にも行きました!)
この日は前橋で泊まりました!
利根川のそばを歩きました!(前日)
6
この日は前橋で泊まりました!
利根川のそばを歩きました!(前日)
利根川です!(前日)
利根川です!(前日)
こどもをだっこして榛名富士を登ります!
8
こどもをだっこして榛名富士を登ります!
登山口です!
榛名富士はきれいな形です!
1
榛名富士はきれいな形です!
こんな感じの道を登っていきます!
2
こんな感じの道を登っていきます!
ロープウェイの駅に着きました!
ここから山頂までもう少しだけ登ります!
ロープウェイの駅に着きました!
ここから山頂までもう少しだけ登ります!
山頂です!
たぶん右側が相馬山だと思います!
左は二ツ岳でしょうか。
3
たぶん右側が相馬山だと思います!
左は二ツ岳でしょうか。
榛名富士からの景色はとてもよかったです!
榛名富士からの景色はとてもよかったです!
ロープウェイの駅まで戻ってきました!
ロープウェイの駅まで戻ってきました!
榛名湖が見えています!
3
榛名湖が見えています!
ロープウェイです!
4
ロープウェイです!
たぶん浅間山だと思います!
(間違えていたらごめんなさい。)
たぶん浅間山だと思います!
(間違えていたらごめんなさい。)
だいぶ下山して榛名湖が近くなってきました!
だいぶ下山して榛名湖が近くなってきました!
無事下山しました!
無事下山しました!
車で少し移動して、榛名富士を撮ってみました!
3
車で少し移動して、榛名富士を撮ってみました!
榛名湖です!
高崎でお昼ご飯を食べて帰りました!
7
高崎でお昼ご飯を食べて帰りました!

感想

今回は、妻、子供、私の3人で、榛名富士を登りました!

天気がよく素晴らしい景色をみることができ、また、久しぶりに家族で山を登ることができて、本当によかったです!

また、初めて榛名富士を登ることができてとてもよかったです!


<山行に至る経緯>

ゴールデンウィークがやってきました!

いろいろと忙しく、直前までゴールデンウィークに何をするか決めていなかったのですが、ゴールデンウィークが始まる数日前に、

「せっかくだからどこかに旅行に行くことにしよう!」

ということになりました!

そこで、まずは宿を調べてみると、

「前橋ならまだ比較的安い宿が予約できる」

ということがわかりました!

というわけで、前橋の宿に宿泊予約をし、群馬を旅行することになりました!

初日は、群馬サファリパークと富岡製糸場に行きました!
(富岡で食べたカレーがおいしかったです!)

その後、前橋の宿に行き、宿の人に

「明日まだ行くところを決めていないのですが、どこかよいところはないでしょうか?」

と聞いたところ、

「榛名か赤城が良いですよ!」

という答えが返ってきました!
(特に山が趣味とは伝えていなかったのですが、見た目で分かったのかもしれません^^)

そこで調べたところ、

「榛名富士ならロープウェイで登れるし、ロープウェイを使わなくて登れそう」

ということがわかったので、榛名富士を登ることにして、今回の山行に至りました!
(経緯が長くなってしまい申し訳ございません。)


<当日の流れ>

前橋からは自家用車で榛名湖に向かいました!

最初、妻はこどもと一緒にロープウェイを使うつもりだったのですが、

「40分ぐらいで登れるみたい」

ということがわかり、

「高尾山よりも簡単に登れそう」

ということがわかったので、私がこどもをだっこし、妻も一緒にロープウェイを使わずに登ることにしました!
(妻にとってはものすごく久しぶりのハイキングになりました!)

こどもをだっこして登るのはたいへんかと思ったのですが、ゆっくりしたペースで登ったので、思ったほどは疲れなくてよかったです!
(それでもたくさん汗をかき、だっこしていた子供と一緒に汗まみれになりましたが^^)

また、登山道はよく整備されていて、とても歩きやすかったです!

そして、この日は晴れていて、山頂からの景色がとてもきれいでよかったです!

帰りはロープウェイを使って帰ろうかと一瞬思ったのですが、せっかくなので、歩いて下山することにしました!
(主にロープウェイ代を浮かせるのが目的だった気もします^^)

子供をだっこをしていると少し下が見にくくなるので、注意して歩かないといけないなあと思いました!

そうしてなんとか無事下山しました!けっこう疲れましたがとても楽しかったです!

帰り道も、高崎で食べた昼食がおいしく、高速も思ったほど混んでいなかったのがとてもよかったです!
(まだ休みが数日あるので、東京方面に向かう車はまだそれほど増加していなかったということなのかもしれません。)


<全体のまとめ>

今回は、群馬を旅行しつつ、妻、こども、私の3人で榛名富士を登りました!

初めて榛名富士を登ることができ、また、久しぶりに家族と一緒に山を登ることができてとてもよかったです!

私は普段、東京と埼玉と神奈川の山ばかり登っているのですが、群馬の山もよいなあと思いました!

特に、赤城山の方には行ったことがないので、いずれ一度は行ってみたいと思います!
(私が住んでいるところは、関越自動車道への接続が良いので、やる気をだせば日帰りでも十分行けるような気がします!)

また、群馬に限らず、北関東の山にはほとんど行っていないので、今後いろいろと挑戦してみたいと思います!
(ちなみに私は尾瀬にも行ったことがありません。尾瀬にも一度は行ってみたいです!)

今回の山行に限らず、ヤマレコのみなさまの記録を大変参考にさせていただいております!みなさままことにありがとうございます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1835人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら