記録ID: 62789
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所山(200名山)
2010年05月03日(月) [日帰り]

コースタイム
15:40ロープウェイ乗り場→15:55ロープウェイ下車→16:10頂上→16:25中道分岐→17:25ロープウェイ乗り場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大峰の帰りに、鈴鹿の名峰を目指す。しかし、また渋滞と道迷いで登山口についたのは、3時半になってしまった。そこでロープウェイに乗って、帰りだけ登山する方針に変更した。ロープウェイ(駐車場800円+運賃片道1200円)は高度感、展望共に日本屈指の楽しめるロープウェイではないかと思う。花崗岩の大岩を山ろくのところどころに身にまとい標高の割りに風格のある山ではあるが、ロープウェイを降りると、ここが山の上かと思うほどの俗化(深Qによると、50年前から既に「遊園地化」していたらしい)ぶりで、男性一人しかもトレールスタイルでは何となく肩身が狭い。ファミリーまたはデート向き。そそくさと三重と滋賀の県境になっている頂上で写真を撮って、遊歩道を下山口(中道)まで戻る。登山道に入ってからは、時間が遅いこともあり、誰にも会うことが無く静かなひと時を楽しめた。また中道登山道は、特に上部はキレット(危なくないがかなりの高度感あり)、鎖場、奇妙なオブジェ岩等非常に楽しめる。下部は樹林帯にはいり、以外にあっけなく、アスファルト道路に飛び出した。そこから10分ほどのジョギングで、ロープウェイ乗り場に戻ることができた。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する