ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 632861
全員に公開
ハイキング
屋久島

宮之浦岳

2015年05月03日(日) 〜 2015年05月04日(月)
 - 拍手

コースタイム

1日目
山行
6:50
休憩
0:00
合計
6:50
5:55
410
淀川登山口
12:45
新高塚小屋
2015年5月3日 雨
 5:55 淀川登山口発
 6:35 淀川避難小屋着
 6:40 淀川避難小屋発
 7:50 花之江河着
 7:55 花之江河着
 10:30 宮之浦岳登頂
 10:40 宮之浦岳下山開始
 11:10 平石着
 12:45 宮之浦岳下山開始

2015年5月4日 晴れ
 6:00 新高塚小屋発
 6:55 高塚小屋着
 7:05 縄文杉着
 7:40 縄文杉発
 8:45 ウィルソン株
 11:05 楠川分れ
 11:50 太鼓岩着
 12:00 太鼓岩発
 12:20 辻峠
 12:50 苔むす森着
 13:00 苔むす森発
 13:50 白谷雲水峡バス乗り場

天候 5月3日は雨 5月4日は晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
安房からレンタバイク(スクーター)にてヤクスギランドまで行きスクーターを停車。その後、降りてくるタクシーを捕まえて淀川登山口に向かう(ヤクスギランド→淀川登山口で2,100円)
コース状況/
危険箇所等
5月3日は雨で滑りやすかったものの、全体を通して特に危険個所はなし。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

2015年5月3日 雨 最高気温:21℃ 最低気温:20℃(ただし麓の町の気温)
 服装:(上)ロング Tシャツ、雨具(上)
    (下)スパッツ、短パン、雨具(下)
   その他:登山用靴下、登山靴、帽子

強い雨→小雨→曇りが周期的に変わる天気であり、淀川登山口では寒く感じた。
歩き始めてしばらくすると暖かくなり上記の服装でも問題なかった。
頂上に到着したときも上記の服装だったが風が強く、10分程度いたが少し寒く感じた。

頂上まで1時間程度手前の岩場でけが人を見た。(後で聞いた話だと岩場で足を滑らせ骨折したとか)

登山道は岩場・ロープ場などがあるが涸沢、木曽駒ケ岳、日光男体山、鍋割山と比較しても簡単かと思う。

昼食休憩の時間を取らず、行動色(ゼリー状のもの)やパンを歩きながら食べた。

水場は豊富。500mlのペットボトル1本でも十分かと感じた。ただし雨の場合は和まりの土とかが流されて濁る場合があるので、雨の場合は注意が必要。
※濁る前の水をそのまま飲んだが、問題ない

13時に新高塚小屋に到着したが全体の3割程度が埋まっていた。キャンプ場は3、4張り程度で板場は全部空いていた。
14時頃で6割程度か?15時ぐらいにはほぼ満室になり、キャンプ場も板場にスペースは無かった。(板場以外のスペースに皆適当にテントを張っていた。水平な場所が少ないことと、雨の日は地面がぐちゃぐちゃなことが難点。それ以外は問題なし)
16時頃到着した人は廊下か玄関しかなく、完全に全てが埋まっていた。
エアマットを持って行ったが、その分だけのスペースは確保できた。なおマットから出ると人にぶつかるぐらいは混雑していた。

新高塚小屋の水場は大雨のせいで濁っていたが、煮沸して飲んだ。
※5月7日時点で腹痛などにはなっていない。

新高塚小屋では、ロングTシャツ、短パンで過ごしたがそれでも暑いくらいだった。
夜も寝袋を掛布団にしないと寝苦しかった。しかし明け方は寒く感じ下半身だけ寝袋に入れて寝た。

地図に記載された時間をベースに当初は淀川登山口5時30分発、16時新高塚小屋着を予定していたが一人だったこと、昼食休憩を取らなかったこと、頂上に長くとどまらなかったこともあり、予定よりだいぶ早く到着することができた。

5月4日 晴れ 最高気温:21℃ 最低気温:20℃(ただし麓の町の気温)
 4:00起床・準備
 6:00出発

前日とはうってかわって晴れ。服装はロングTシャツ、スパッツ、短パン、登山用靴下、登山靴、帽子。これで汗をかくぐらい。

前日と違って特に気を付けるポイントもない。この日はどこの水場もキレイでおいしかった。

7時ぐらいに縄文杉に到着し、のんびり見学出来た。(スペースを見つけてコーヒーを飲んだ)。ここでガイドの人から荒川登山口から800人程度日帰り客が来ていると聞き、早めにトロッコ道まで出ないと渋滞につかまって降りるのが遅くなると聞いた。

8:45 ウィルソン株に到着したときには若干の混雑。ハートの写真を撮るって出るころ(5~10分程度)には撮影スポットが渋滞(15人程度待っていた)

ここから、トロッコ道に出るまで1時間弱?の間は上りの渋滞につかまり、待つことが結構あった。トロッコ道に出れば幅が広いので問題なくなった。

太鼓岩は必ず行くべき!絶景スポット。
通称:もののけ姫の森も絶景。

なお、白谷雲水峡からのバスはネット上で確認をすると、14時40分の1本のみであったが、5月2日~6日の間は臨時便を出しており、13:30、15時台、16時台もあった。なお、14時40分は通常のバスと臨時バス2台の合計3台出ていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら