ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 63524
全員に公開
ハイキング
北海道

丸山公園、突哨山(男山自然公園)、北邦野草園(嵐山)

2010年05月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
amw2 その他1人
天候 雨、曇り、晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年05月の天気図
コース状況/
危険箇所等
8:20札幌北口8:30ーー(高速道)ーー丸山公園(深川)--男山自然公園(旭川・突哨山)ーー北邦野草園(旭川・嵐山)ーー(高速道)--16:15札幌北口
歌碑?
2010年05月01日 10:38撮影 by  PENTAX Optio 550, PENTAX Corporation
5/1 10:38
歌碑?
カタクリ
2010年05月01日 10:44撮影 by  PENTAX Optio 550, PENTAX Corporation
5/1 10:44
カタクリ
?
2010年05月01日 10:44撮影 by  PENTAX Optio 550, PENTAX Corporation
5/1 10:44
?
丸山公園
2010年05月01日 10:49撮影 by  PENTAX Optio 550, PENTAX Corporation
5/1 10:49
丸山公園
丸山公園案内板
2010年05月01日 10:49撮影 by  PENTAX Optio 550, PENTAX Corporation
5/1 10:49
丸山公園案内板
墓地
2010年05月01日 10:51撮影 by  PENTAX Optio 550, PENTAX Corporation
5/1 10:51
墓地
丸山寺
2010年05月01日 10:51撮影 by  PENTAX Optio 550, PENTAX Corporation
5/1 10:51
丸山寺
カタクリ群生
2010年05月01日 12:28撮影 by  PENTAX Optio 550, PENTAX Corporation
5/1 12:28
カタクリ群生
カタクリ
2010年05月01日 12:51撮影 by  PENTAX Optio 550, PENTAX Corporation
5/1 12:51
カタクリ
?
2010年05月01日 13:44撮影 by  PENTAX Optio 550, PENTAX Corporation
5/1 13:44
?
ザゼンソウ
2010年05月01日 13:57撮影 by  PENTAX Optio 550, PENTAX Corporation
5/1 13:57
ザゼンソウ
北邦野草園案内図
2010年05月01日 14:00撮影 by  PENTAX Optio 550, PENTAX Corporation
5/1 14:00
北邦野草園案内図
クーチンコロ顕彰碑 
2010年05月01日 14:05撮影 by  PENTAX Optio 550, PENTAX Corporation
5/1 14:05
クーチンコロ顕彰碑 
?
2010年05月01日 14:07撮影 by  PENTAX Optio 550, PENTAX Corporation
5/1 14:07
?
?
2010年05月01日 14:08撮影 by  PENTAX Optio 550, PENTAX Corporation
5/1 14:08
?
嵐山
2010年05月01日 14:17撮影 by  PENTAX Optio 550, PENTAX Corporation
1
5/1 14:17
嵐山
砂川ハイウエイオアシス
2010年05月01日 15:29撮影 by  PENTAX Optio 550, PENTAX Corporation
5/1 15:29
砂川ハイウエイオアシス

感想

新聞折り込み広告で見て礼子が提案した。
8:02の汽車で札幌駅へ。札幌北口にはすでに大勢の人たちが集まっていた。
クラブツーリズム(KK)の張り紙があって集合場所がすぐわかってよかった。
寒かったので構内に入って待った。
やがてガイドの案内でバスに乗った。指定されたのは一番後ろの席だった。
客は若い人は見当たらず、中高年のカップルが多かった。
高速道で一路深川へ。
丸山公園は深川の郊外・一己にあった。すぐ隣に広い墓地があった。
カタクリは時期が3,4日早かったのと、寒かったのとでまだ蕾だった。
おまけに雨が降っていて、写真を取るのに膝をつくと膝がぬれた。
散策路を一周してバスに帰った。
次はカムイコタンを通って旭川へ。男山自然公園(突哨山)に着いた。ここもカタクリの群生地だったがまだ蕾だった。ミズバショウが咲いていた。
山男根性を出して折角だから突哨山に登ってみることにした。ごく低い山だが
坂道を登るのはやはりつらい。毎日MSの階段を上り下りしているのだが体力の衰えを痛感する。
最後は北邦野草園別名嵐山。京都の嵐山に似ているからだそうだ。すぐ下を大きな川が流れ、立派な橋がかかっている。
旭川市が営林署から引き受けて管理しているが、原生林そのままで植物の種類は600種もあるそうだ。動物や野鳥の観察、森林浴など、市民に親しまれている。
散策路はコケに覆われ、それが水を含んで歩くのに神経を使った。夏、木の葉が茂って、道も乾いていたら森林浴に絶好だろう。
笹の葉で作られたアイヌのチセがあった。
橋を渡ってバスに帰った。
この頃から天気が良くなって日も射してきた。
帰りはすぐ高速道に入って途中砂川ハイウエイオアシスに立ち寄った。ここで礼子はお菓子を買った。
札幌北口へは予定(17:30〜18:30)より少し早く着いた。
天気が良かったらと、悔やまれる花めぐりだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2256人

コメント

拍手有難うございます。
拍手有難うございます。
2018/3/14 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら