ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6373916
全員に公開
ハイキング
東海

名古屋市守山区中部(小幡緑地公園他)散歩

2024年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
23.9km
登り
237m
下り
230m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
0:09
合計
6:34
9:02
233
スタート地点
15:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名鉄「小幡駅」出発。名鉄「喜多山駅」到着。
「名鉄小幡駅」をスタート。

2024年01月14日 09:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:00
「名鉄小幡駅」をスタート。

「緑地と名刹めぐり」コースから。駅前が「瀬戸街道」。
2024年01月14日 09:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:07
「緑地と名刹めぐり」コースから。駅前が「瀬戸街道」。
「白山神社」。「どんど焼き」の最中でした。
2024年01月14日 09:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:12
「白山神社」。「どんど焼き」の最中でした。
「道標」。尾張四観音の「笠寺観音」と「龍泉寺」を結ぶ街道。
2024年01月14日 09:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:21
「道標」。尾張四観音の「笠寺観音」と「龍泉寺」を結ぶ街道。
ウメが咲いてきた。
2024年01月14日 09:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:22
ウメが咲いてきた。
向かいに「守山区役所」。
2024年01月14日 09:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:22
向かいに「守山区役所」。
「長慶寺」。県指定文化財の「無縫塔」はどれかわからず。本堂の裏にあったようです。
2024年01月14日 09:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:24
「長慶寺」。県指定文化財の「無縫塔」はどれかわからず。本堂の裏にあったようです。
広い空き地。
2024年01月14日 09:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:30
広い空き地。
「生玉稲荷神社」。
2024年01月14日 09:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:34
「生玉稲荷神社」。
北に向かって坂を降りる所では、遠くの雪山が望める。
2024年01月14日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:38
北に向かって坂を降りる所では、遠くの雪山が望める。
「小幡緑地公園西園」入り口。手前の「牛巻遺跡(看板のみ)」は、見つからず。
2024年01月14日 09:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:43
「小幡緑地公園西園」入り口。手前の「牛巻遺跡(看板のみ)」は、見つからず。
案内図。
2024年01月14日 09:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:45
案内図。
「競技場」とウオーキング通路が殆どを占める。
2024年01月14日 09:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:45
「競技場」とウオーキング通路が殆どを占める。
半周した。
2024年01月14日 09:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:47
半周した。
野球場もあり、駐車場も一杯。
2024年01月14日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:48
野球場もあり、駐車場も一杯。
少年野球の最中。
2024年01月14日 09:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:49
少年野球の最中。
2024年01月14日 09:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:52
テニスコートの横に林もあるが、入って行かない。
2024年01月14日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:57
テニスコートの横に林もあるが、入って行かない。
ここで「小幡緑地公園」を出る。出発から1時間経過。
2024年01月14日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 9:59
ここで「小幡緑地公園」を出る。出発から1時間経過。
西に「長命寺」へ向かう。下り坂で、遠くの山が見える。
2024年01月14日 10:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:03
西に「長命寺」へ向かう。下り坂で、遠くの山が見える。
西方面の鈴鹿山脈の山。「御池岳」あたりか。
2024年01月14日 10:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:04
西方面の鈴鹿山脈の山。「御池岳」あたりか。
「長命寺」。
2024年01月14日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:06
「長命寺」。
この辺りも見晴らしよい。西北西方面は「伊吹山」。
2024年01月14日 10:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:11
この辺りも見晴らしよい。西北西方面は「伊吹山」。
北西方面。岐阜(滋賀、福井との)県境の山。
2024年01月14日 10:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:12
北西方面。岐阜(滋賀、福井との)県境の山。
「白沢コミュニティセンタ」の所を入る。
2024年01月14日 10:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:15
「白沢コミュニティセンタ」の所を入る。
「城土公園」を通る。
2024年01月14日 10:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:16
「城土公園」を通る。
「小幡緑地公園」の「緑ケ池」から流れ出る「白沢川」を渡る。
2024年01月14日 10:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:16
「小幡緑地公園」の「緑ケ池」から流れ出る「白沢川」を渡る。
上空は、「名鉄ガイドウェイバス ゆとりーとライン」の通る道。
2024年01月14日 10:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:18
上空は、「名鉄ガイドウェイバス ゆとりーとライン」の通る道。
交差する「名古屋第二環状自動車道」。
2024年01月14日 10:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:20
交差する「名古屋第二環状自動車道」。
右に上がって少し探したが、「余慶の碑」見当たらず。
2024年01月14日 10:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:21
右に上がって少し探したが、「余慶の碑」見当たらず。
ガイドウェイバスの姿。終点の「小幡緑地」に向かって降りて行っている。
2024年01月14日 10:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:35
ガイドウェイバスの姿。終点の「小幡緑地」に向かって降りて行っている。
「龍泉寺」入り口。
2024年01月14日 10:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/14 10:38
「龍泉寺」入り口。
「龍泉寺」。
2024年01月14日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/14 10:41
「龍泉寺」。
2024年01月14日 10:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:42
本堂の瓦替え。
2024年01月14日 10:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:42
本堂の瓦替え。
「鐘撞き台」からの展望。「西北西方面」。
2024年01月14日 10:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:43
「鐘撞き台」からの展望。「西北西方面」。
「西北方面」。「伊吹山」。
2024年01月14日 10:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:43
「西北方面」。「伊吹山」。
「西方面」。一際高いビルは、北区「新川中橋」近くの「アストロタワー」(高さ160m)。
2024年01月14日 10:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:43
「西方面」。一際高いビルは、北区「新川中橋」近くの「アストロタワー」(高さ160m)。
「寺の裏の展望台」があるはず。帰りかけた所で家の前で洗車している方に聞いてわかった。ここから入場料100円を払い奥に入る。
2024年01月14日 11:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:02
「寺の裏の展望台」があるはず。帰りかけた所で家の前で洗車している方に聞いてわかった。ここから入場料100円を払い奥に入る。
右に宝物館。奥に展望台。
2024年01月14日 10:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:50
右に宝物館。奥に展望台。
「展望台」。
2024年01月14日 10:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:51
「展望台」。
「北西方面」全体。
2024年01月14日 10:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:51
「北西方面」全体。
「北西方面」。アップ。手前の山が「小牧山」、「金華山」。奥の山は、「能郷白山」方面。
2024年01月14日 10:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:52
「北西方面」。アップ。手前の山が「小牧山」、「金華山」。奥の山は、「能郷白山」方面。
「北北西方面」。
2024年01月14日 10:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:52
「北北西方面」。
「南西方面」。名古屋駅前ビル群。
2024年01月14日 10:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:54
「南西方面」。名古屋駅前ビル群。
「西方面」。
2024年01月14日 10:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:55
「西方面」。
「北方面」。かなり遠くの雪山見える。
2024年01月14日 10:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:55
「北方面」。かなり遠くの雪山見える。
「千体仏」。
2024年01月14日 10:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 10:59
「千体仏」。
「宝物館内部」。
2024年01月14日 11:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:01
「宝物館内部」。
珍しい物を見た。
2024年01月14日 11:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/14 11:02
珍しい物を見た。
「小幡緑地本園」。「龍泉寺」の上り口の反対側にあり。入り口の一つ。ここから東園の往復までを、su_zu_kiさんの2020年12月20日のヤマレコのログを辿ることにしていた。
ここでもう2時間経過。「緑地と名刹めぐり」は緑地で終点。
2024年01月14日 11:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:09
「小幡緑地本園」。「龍泉寺」の上り口の反対側にあり。入り口の一つ。ここから東園の往復までを、su_zu_kiさんの2020年12月20日のヤマレコのログを辿ることにしていた。
ここでもう2時間経過。「緑地と名刹めぐり」は緑地で終点。
外周回道を横断して山道を入って行く。
2024年01月14日 11:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/14 11:10
外周回道を横断して山道を入って行く。
舗装道路に出てしまった。
2024年01月14日 11:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:11
舗装道路に出てしまった。
東に向かう道に入って行く。
2024年01月14日 11:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:12
東に向かう道に入って行く。
全体案内図があって、「土の道」で東へ行って、「木の道」で戻って来ようと大筋をここで決める。
2024年01月14日 11:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:12
全体案内図があって、「土の道」で東へ行って、「木の道」で戻って来ようと大筋をここで決める。
林の中。展望なし。ウオーキングコースです。
2024年01月14日 11:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:13
林の中。展望なし。ウオーキングコースです。
2024年01月14日 11:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:20
ここで引き返す。
2024年01月14日 11:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:26
ここで引き返す。
「木の道」で西へ。
2024年01月14日 11:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:26
「木の道」で西へ。
少し行ったら左に登る道があったので行って見る。
2024年01月14日 11:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:30
少し行ったら左に登る道があったので行って見る。
舗装道路に出てしまった。
2024年01月14日 11:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:31
舗装道路に出てしまった。
ロータリーのような所に出て、
2024年01月14日 11:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:35
ロータリーのような所に出て、
「竜巻池」を半周。花の時期でないので、池の周りに道と林があるだけ。
2024年01月14日 11:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:36
「竜巻池」を半周。花の時期でないので、池の周りに道と林があるだけ。
「緑ケ池」。途中に「湿地」の案内あり。
2024年01月14日 11:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:42
「緑ケ池」。途中に「湿地」の案内あり。
鳥の写真を狙うカメラマン多い。5人位いた。
2024年01月14日 11:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:44
鳥の写真を狙うカメラマン多い。5人位いた。
池を半周して、
2024年01月14日 11:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:46
池を半周して、
ここで「本園」を出て、「中央園」に向かう。
2024年01月14日 11:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:53
ここで「本園」を出て、「中央園」に向かう。
中央園入り口。ここで3時間経過。昼食をとる。
2024年01月14日 11:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:59
中央園入り口。ここで3時間経過。昼食をとる。
「野鳥観察の森」と「水生園」からなる。
2024年01月14日 11:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:59
「野鳥観察の森」と「水生園」からなる。
木、花の紹介(春から初夏)。春に来たい。今日は事前調査のようなもの。
2024年01月14日 11:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 11:59
木、花の紹介(春から初夏)。春に来たい。今日は事前調査のようなもの。
今は、「イカル」という鳥の時期だとか。
2024年01月14日 12:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 12:00
今は、「イカル」という鳥の時期だとか。
咲いている花はないが、少し入って見る。
2024年01月14日 12:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 12:05
咲いている花はないが、少し入って見る。
木、花の紹介(夏から晩秋)。
2024年01月14日 12:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 12:05
木、花の紹介(夏から晩秋)。
園内を出たり入ったりで、所々に柵あり。時間外は閉める。
2024年01月14日 12:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 12:09
園内を出たり入ったりで、所々に柵あり。時間外は閉める。
ここで出るのであるが、
2024年01月14日 12:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 12:11
ここで出るのであるが、
右側に「野鳥観察の森」。開けて入れますが、今日は意外と時間が押して来ていて、パス。
2024年01月14日 12:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 12:13
右側に「野鳥観察の森」。開けて入れますが、今日は意外と時間が押して来ていて、パス。
両側の林はネットで区切られ管理されている。
2024年01月14日 12:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 12:17
両側の林はネットで区切られ管理されている。
舗装道路に出て、少し歩くと民家が出て来た。
2024年01月14日 12:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 12:25
舗装道路に出て、少し歩くと民家が出て来た。
「小幡緑地公園東園」に到着。3時間半経過。
2024年01月14日 12:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 12:31
「小幡緑地公園東園」に到着。3時間半経過。
案内図。
2024年01月14日 12:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 12:33
案内図。
芝生広場と「メタセコイア並木」。
2024年01月14日 12:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/14 12:34
芝生広場と「メタセコイア並木」。
園は、「東名高速道路」を挟んでいて、北東の方まで行って戻る。
2024年01月14日 12:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/14 12:39
園は、「東名高速道路」を挟んでいて、北東の方まで行って戻る。
東側は山の中を歩く。
2024年01月14日 12:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 12:44
東側は山の中を歩く。
ここが駐車場もあって正面入り口。
2024年01月14日 12:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 12:47
ここが駐車場もあって正面入り口。
「白鳳橋」で「東名高速道路」を渡って西側に戻る。
2024年01月14日 12:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 12:53
「白鳳橋」で「東名高速道路」を渡って西側に戻る。
「展望台」あるので行って見る。りっぱなものでした。4時間経過。
2024年01月14日 12:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/14 12:57
「展望台」あるので行って見る。りっぱなものでした。4時間経過。
「北方面」。遠くの雪山が見える。「白山」ではないようです。
2024年01月14日 12:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 12:59
「北方面」。遠くの雪山が見える。「白山」ではないようです。
「東北方面」。左「御嶽山」、右「中央アルプス」でしょう。
2024年01月14日 13:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:01
「東北方面」。左「御嶽山」、右「中央アルプス」でしょう。
「南南西方面」。「東山スカイタワー」。
2024年01月14日 13:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:02
「南南西方面」。「東山スカイタワー」。
アップ。
2024年01月14日 13:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:02
アップ。
「展望台」のある山から下りてきて、池のある方に戻る。
2024年01月14日 13:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:07
「展望台」のある山から下りてきて、池のある方に戻る。
「林の池」周りを一周。
2024年01月14日 13:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:09
「林の池」周りを一周。
2024年01月14日 13:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:13
「マメナシ」を4月に見に来よう。
2024年01月14日 13:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:13
「マメナシ」を4月に見に来よう。
「小幡緑地公園東園」を出る。
2024年01月14日 13:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:16
「小幡緑地公園東園」を出る。
西へ行く途中に「御膳洞公園」の「蛭池」。
2024年01月14日 13:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:20
西へ行く途中に「御膳洞公園」の「蛭池」。
ここも「マメナシの自生地」。
2024年01月14日 13:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:22
ここも「マメナシの自生地」。
住宅地の急坂。
2024年01月14日 13:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:24
住宅地の急坂。
眺めはよいが、
2024年01月14日 13:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:30
眺めはよいが、
「野鳥観察の森」の南側に出た。こちら側に入り口なし。
2024年01月14日 13:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:31
「野鳥観察の森」の南側に出た。こちら側に入り口なし。
「八竜緑地」の北出入り口。4時間半以上経過。
2024年01月14日 13:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:47
「八竜緑地」の北出入り口。4時間半以上経過。
2024年01月14日 13:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:47
9月の秋の観察会案内。令和4年になっている。曜日から見ても令和5年ではない。
2024年01月14日 13:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:47
9月の秋の観察会案内。令和4年になっている。曜日から見ても令和5年ではない。
「案内板」。3本の並行する道あり。
2024年01月14日 13:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:48
「案内板」。3本の並行する道あり。
2024年01月14日 13:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:50
「八竜緑地」を一望できるはずだったが、
2024年01月14日 13:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:51
「八竜緑地」を一望できるはずだったが、
時期になれば、この木道からなにか花がみられるのか。
2024年01月14日 13:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:52
時期になれば、この木道からなにか花がみられるのか。
湿地の入り口。
2024年01月14日 13:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:53
湿地の入り口。
観察会の時には多くの人が集まる、向かいの休憩所。
2024年01月14日 13:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:54
観察会の時には多くの人が集まる、向かいの休憩所。
「新池」。奥に高さ2mの観音様。
2024年01月14日 13:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:54
「新池」。奥に高さ2mの観音様。
「樋口の森」。歩けるようです。
2024年01月14日 13:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:56
「樋口の森」。歩けるようです。
南口への道。
2024年01月14日 13:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 13:59
南口への道。
南出入り口。
2024年01月14日 14:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 14:01
南出入り口。
こちらから入れば、この全体図を見て把握できた。
2024年01月14日 14:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 14:01
こちらから入れば、この全体図を見て把握できた。
「自然観察会は毎月実施されている。5時間経過。
2024年01月14日 14:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 14:00
「自然観察会は毎月実施されている。5時間経過。
「雨池公園」。ここから「大森・喜多山ふるさとめぐり」コース。
2024年01月14日 14:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 14:09
「雨池公園」。ここから「大森・喜多山ふるさとめぐり」コース。
「雨池」。近くの樹齢300年のヤマザクラ探したが不明。
2024年01月14日 14:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 14:11
「雨池」。近くの樹齢300年のヤマザクラ探したが不明。
高台に「金城学院大学」見える。
2024年01月14日 14:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 14:16
高台に「金城学院大学」見える。
「千手観音」。
2024年01月14日 14:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 14:25
「千手観音」。
「瀬戸街道旧道」。
2024年01月14日 14:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 14:35
「瀬戸街道旧道」。
「郷倉」。
2024年01月14日 14:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 14:40
「郷倉」。
「金城学院講堂」。
2024年01月14日 14:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 14:43
「金城学院講堂」。
「大森寺」。尾張二代藩主徳川光友の生母「乾の方」の菩提寺
2024年01月14日 14:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 14:49
「大森寺」。尾張二代藩主徳川光友の生母「乾の方」の菩提寺
墓が、本堂裏手にあると言うことで、ここから回ってみた。
2024年01月14日 14:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 14:51
墓が、本堂裏手にあると言うことで、ここから回ってみた。
帰って来てから調べたらこれだった。古くて立派な墓はこれぐらいだった。
2024年01月14日 14:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 14:55
帰って来てから調べたらこれだった。古くて立派な墓はこれぐらいだった。
「八剱神社」。高い所にあり、展望がよいかもと登って行ったがだめ。6時間経過。
2024年01月14日 15:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 15:02
「八剱神社」。高い所にあり、展望がよいかもと登って行ったがだめ。6時間経過。
「二ツ池」。
2024年01月14日 15:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 15:14
「二ツ池」。
「茶臼山古墳」。道路で真っ二つになって、道から断面が見えるのは珍しい。
2024年01月14日 15:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 15:24
「茶臼山古墳」。道路で真っ二つになって、道から断面が見えるのは珍しい。
「長塚古墳」。住宅街に生々しく残っている。
2024年01月14日 15:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 15:29
「長塚古墳」。住宅街に生々しく残っている。
高架になっている名鉄喜多山駅。電車到着。
2024年01月14日 15:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/14 15:47
高架になっている名鉄喜多山駅。電車到着。
撮影機器:

感想

冬の街なかウオーキング第12弾。
「小幡緑地公園」と「龍泉寺」は、ウオーキング時代に車で立ち寄った記憶があるが、何も覚えていない。
守山区は東西に長いので、中央部分を周回するようにコースを考えた。
西は「名鉄小幡駅」から「緑地と名刹めぐり」で「龍泉寺」まで、
東は「名鉄喜多山駅」から「大森・喜多山ふるさとめぐり」で「雨池公園」まで、
中間は、「小幡緑地公園本園」から「東園」、「八竜緑地」でつなぐ。
「小幡緑地公園」は、意外にも来たことが無かった。花の時期に再度訪問することになるが、今回は3か所の全容を知ることで満足。
「八竜湿地」は、「自然観察会」が開かれる時だけ入場できるのだが、
今まで来たことが無かった。豊田や豊明の湿地は、近いので期間限定でも行っているが、ここは遠いイメージがある。今年は是非やってきたい。
欲張って回ったので、予定の最大でも6時間の予想よりも多くかかった。
いつものようにスマホ電池残量が気になり、
公園園地は隅々まで回るのは止め。
終点の駅に着いた時は残量10%を切っていた。

名古屋市内散策路の情報は、「観光イベント情報」→
「名古屋の紹介」→「名古屋散策」→「史跡散策路」の
ページに各区毎にあります。
https://www.city.nagoya.jp/kankou/category/
34-5-0-0-0-0-0-0-0-0.html
「なごやのみどり お散歩マップ」は、
https://www.city.nagoya.jp/kankou/category/
34-7-0-0-0-0-0-0-0-0.html
この10コース目の「大森・小幡の水辺とみどりを巡る」は、
「大森・喜多山ふるさとめぐり」に、
小幡緑地から雨池公園までを加えたものです。

小幡緑地公園の各所に無料駐車場があったので、
車で早朝出る(開場は8時半)方法もあったが、
帰りの時間を気にしたくなかったのと、
名鉄瀬戸線も久しぶりに乗って見たかった。
帰りは大曽根の先、栄町駅まで乗った。
予定している「東区」のウオーキングは、
瀬戸電の周りを歩くことになるが、電車には先に乗って見た。

小幡緑地公園本園から東園の往復までを、
su_zu_kiさんの2020年12月20日のヤマレコの
ログを辿ることにしていた。
チェックしておいたので、今回役にたちました。
ありがとうございました。

女子駅伝の録画など見ながらこのレコを作成したら、
確認することも多くて、半日以上かかってしまった。

39000歩。少し多めだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら