記録ID: 638530
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
八剣山
2015年05月14日(木) [日帰り]



- GPS
- 02:58
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 346m
- 下り
- 321m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急登、ロープ場が多い。 |
写真
撮影機器:
感想
アポイ岳に行く予定をしていたが天気が悪かったので中止にし
どこに行こうか迷った結果、まだ登った事がなかった八剣山に。
今まで何となく敬遠していた八剣山でしたが
登ってみて人気の理由がわかりました。
起伏にとんだ楽しい山でした。
出だしは人が少なく山頂は貸切で天気も良く
のんびり、ごはんと思ったが横をみると怖くて
まったりしていられなく、ごはんを食べてすぐ下山。
でもお花もきれいでまた来たいお山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ankoya さん! すごい!
ワイの知らない&見たことないお花を沢山知ってますですよ!
わいを一人に、孤独老人に、お山孤児に、しないでくださいまし!あは
そうなんですか、初めてだったんですのね、八剣山。
この低山にして、あの高度感は結構なもんですよね!
ワイなぞ、黄金山とダブるです。
して、スタート地点とゴール地点は、なんで違うですか?
ワイらは、中央口から登って西口へ降りて、あとは道路を歩くなんてやって
ますんですよね。
ではまた!@セッチでした。
settidazeさん こんばんは!
私もはじめて見た花ばかりで調べまくりですよ!
黄金山行きたいんですよ〜でも恐そうですね。
スタートとゴールが違うのは登山口という標識があり
車が一台駐車してあり駐車スペースもあったので
そこが駐車場と思い、そこから歩き(GPSをスタート)
少し歩くとアレッ?車が数台ある、記帳小屋あたりまで
車、入れるんだと知り車を移動。
そして、ここがほんとの登山口かと!
ゴールはここでGPSを止めたので違っちゃいました。
来週はずっーと行きたかったアポイ岳に行く予定です…これも初めて。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する