記録ID: 6392811
全員に公開
ハイキング
奥秩父
富士塚
2024年01月23日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 154m
- 下り
- 146m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:45
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 2:17
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
天気も良いので、山梨市のハイキングに行きます。山梨市駅からスタートします。すごい霧です。名前のない展望台に行きます。まだ、霧が取れないです。名前のない展望台でのんびりしていると晴れて来ました。富士山と御坂山塊が良く見えます。ここ、ロケ地にもなっています。富士塚に行きます。ここは富士見百景にもなっていて、富士山が良く見えます。大菩薩、小金沢連山も見えます。棚山も見えます。万力の畑を通り、差出磯大嶽山神社に行きます。笛吹稲荷神社もあります。富士見百景で富士山が良く見えます。大菩薩、小金沢連山も見えます。笛吹川を渡り、山梨市駅に戻ります。山梨市駅は展望が良く、南口まで行くと南アルプスも見えます。この辺はアニメの聖地でもあるみたいです。山梨市駅周辺をハイキングしました。天気も展望も良く、気持ちが良いハイキングです。(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する