記録ID: 64693
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉〜大倉尾根〜鍋割山〜二俣〜大倉
2010年05月15日(土) [日帰り]

コースタイム
(平田君作成を元に計画書を作成。ありがとう>kazzhirata君)
※2010/05/17 山行記録として、実時間と共に書き直し。
- - -
集合:渋沢駅に7:30-7:40頃
07:50 大倉行バス[渋02]に乗る
- - -
08:10大倉バス停に到着→ストレッチ運動
【大倉バス停にて、登山者カードの提出を誘導する係の方がスタンバイしていたので、hirata君が代表で提出】
08:20 大倉出発
09:30 一本松
12:00 金冷シ
13:00 鍋割山
【お昼休憩】
14:10 下山開始
15:30 水上げボトルの横で【珈琲休憩】註1)
15:00 二俣
17:50 八幡神社前バス停到着
- - -
渋02[土曜・休日]
小田急渋沢駅北口発、大倉行き
7:02、18、34、50
8:08、20、46、55
9:18、50
渋02 [土曜・休日]
大倉発、小田急渋沢駅北口行き
16:10、18、38、55
17:08、35、48
18:08、38
※2010/05/17 山行記録として、実時間と共に書き直し。
- - -
集合:渋沢駅に7:30-7:40頃
07:50 大倉行バス[渋02]に乗る
- - -
08:10大倉バス停に到着→ストレッチ運動
【大倉バス停にて、登山者カードの提出を誘導する係の方がスタンバイしていたので、hirata君が代表で提出】
08:20 大倉出発
09:30 一本松
12:00 金冷シ
13:00 鍋割山
【お昼休憩】
14:10 下山開始
15:30 水上げボトルの横で【珈琲休憩】註1)
15:00 二俣
17:50 八幡神社前バス停到着
- - -
渋02[土曜・休日]
小田急渋沢駅北口発、大倉行き
7:02、18、34、50
8:08、20、46、55
9:18、50
渋02 [土曜・休日]
大倉発、小田急渋沢駅北口行き
16:10、18、38、55
17:08、35、48
18:08、38
天候 | 晴れ→やや曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※登山ポストあり。 大倉バス停にて、登山者カードの提出を誘導する係の方がスタンバイ 代表者名と、コースを記入。 ※お天気に恵まれ、金冷シまでは結構沢山の一般登山客。 トレイルランの方は、金冷シ〜鍋割の間で3人ほどと、少ない。 ※昼飯は、鍋割山荘にて、なべやきうどん♡\980でボリューム満点。 具材:落とし卵、カボチャてんぷら、おあげ、なると、しいたけ、きのこ、 ほうれんそう、ネギと、うどん。 ※ヤマビルに遭遇なし。 ※4/25に行った丹沢表尾根コースをは雲泥の差で、ゴミはほぼなかった。 DEAN & DELUCAのビニール袋に余裕で収まる程度のゴミ。 ※註1)黒竜の滝から30分ほど下山した川辺に、鍋割山荘への水上げ用のボトルあり (そこでお茶休憩) ※当日の装備・格好 [ベースレイヤー] finetrack フラッドラッシュ®スキンメッシュT http://www.finetrack.com/product/detail_FUW0402.html CW-Xスタビライクスモデル(ロング) http://store.wacoal.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=61961 CW-X X-FITロングスリーブシャツ http://www.wacoal.jp/product/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_CD=HUY252&SEASON_CD=09AW [ミッド]:鍋割山荘〜下山途中まで着用 Patagonia Capilene4 http://www.patagonia.com/web/jp/product/patagonia-womens-capilene-4-zip-neck?slc=jp_JP&sct=JP&p=43475-0-172 [アウター] Northface(flight series)swallowtailの1つ前の2009秋冬にでていたもの http://twitpic.com/q6p8e [パンツ] finetrackストームゴージュパンツ http://www.finetrack.com/product/detail_FWW0221.html [靴下] PAINE靴下(いつもコレw) http://shop3.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17318&item=9919419000307pa [靴] Zamberlan http://www.iwatani-primus.co.jp/products/zamberlan/index.html http://twitpic.com/ncs2p [ゲイター] mont-bellストレッチ セミロングスパッツ http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1129415 [ストック] Black Diamondトレイル コンパクト [ザック] Granite Gear Vapour Ki http://twitpic.com/ydztg - - - 追記:2010年5/19(水)〜5/28(金)松坂屋上野店にて開催される「スポーツ・アウトドアバーゲン」にアートスポーツ・ODBOXが初出店。アウトドアウェアや登山用品、スポーツ用品を多数。 21日までは、山のベテランガイドが今年の夏の山登りをお手伝いする「夏山相談所」も開設とのこと。 ・期間 : 5/19(水)〜5/28(金)10:00〜19:30 ※21(金)、28(金)は18:00まで。 ・場所 : 松坂屋上野店南館7F催事場 http://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4716人
ウエアの詳細レポートリンク付き、ありがとうございました
2年前にこのコース歩きました!懐かしかったです。
また一緒に行きましょうね
ウエアの詳細レポートリンク付き、ありがとうございました
2年前にこのコース歩きました!懐かしかったです。
また一緒に行きましょうね
今回、結構マメにかいてみました。
というのも、やっぱり、この時季
温度の変化が微妙だと思うので、
どこかの誰かが
「そうなんだ、じゃあ、これ持って行こう」と、
あてにしてくれたら、いいなと^^
それに、意外にも山レコにこうして残すの好きになってきたみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する