ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 647424
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

シュンラン咲く 八重山

2015年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.1km
登り
336m
下り
346m

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
0:00
合計
2:20
9:25
55
スタート地点
10:20
10:20
85
11:45
ゴール地点
あちこち行ったり来たりしているので細かいコースの通過タイムは省略します。
シュンランを撮りながらのんびりと歩いています。
コースは手書きです。
天候 曇り、途中で雨がパラパラ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上野原中学校北側の駐車場を利用しました。
綺麗なトイレも整備されています。
コース状況/
危険箇所等
コース全般によく整備されていて、全てが初心者向けのコースになります。
全く危険な箇所はありません。
花の案内板、コース案内板も多く設置されています。
展望も良く、花も多いコースです。
駐車場にある八重山五感の森ハイキングコースの案内板になります。
2015年03月21日 09:26撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 9:26
駐車場にある八重山五感の森ハイキングコースの案内板になります。
コース入口になります。
ここからスタートです。
出だしから花の案内板が設置されています。
2015年03月21日 09:27撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 9:27
コース入口になります。
ここからスタートです。
出だしから花の案内板が設置されています。
しばらくは平坦な道を歩いていきます。
2015年03月21日 09:27撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 9:27
しばらくは平坦な道を歩いていきます。
この様な案内板も多く設置されています。
2015年03月21日 09:29撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 9:29
この様な案内板も多く設置されています。
林の中を歩いていきます。
標識は多いです。
2015年03月21日 09:40撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 9:40
林の中を歩いていきます。
標識は多いです。
植物だけでなく、動物の案内板もあります。
2015年03月21日 09:40撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 9:40
植物だけでなく、動物の案内板もあります。
広い登山道になっています。
トレイルランコースにもなっているようです。
2015年03月21日 09:40撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 9:40
広い登山道になっています。
トレイルランコースにもなっているようです。
聴覚・嗅覚・触覚の森コースに行くか視覚の森に行くかの分岐、視覚の森コースから行きます。
2015年03月21日 09:46撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 9:46
聴覚・嗅覚・触覚の森コースに行くか視覚の森に行くかの分岐、視覚の森コースから行きます。
シュンランありました。
密集して咲いています。
2015年03月21日 09:51撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
3/21 9:51
シュンランありました。
密集して咲いています。
森の説明です。
上野原小学校の子供達が整備しているのかな。
2015年03月21日 09:56撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 9:56
森の説明です。
上野原小学校の子供達が整備しているのかな。
早咲きの桜です。寒桜ですかね。
2015年03月21日 09:57撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 9:57
早咲きの桜です。寒桜ですかね。
展望台に行くか、あずまやに行くかの分岐です。
この分岐の前にシュンランコースとの分岐があったのですが、そこにだけ案内板がなく間違えました。
2015年03月21日 10:06撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 10:06
展望台に行くか、あずまやに行くかの分岐です。
この分岐の前にシュンランコースとの分岐があったのですが、そこにだけ案内板がなく間違えました。
再度、展望台に行くか、あずまやに行くかの分岐です。
コースが何本もあります。
2015年03月21日 10:12撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 10:12
再度、展望台に行くか、あずまやに行くかの分岐です。
コースが何本もあります。
展望台が見えます。
2015年03月21日 10:16撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 10:16
展望台が見えます。
山頂への最後の登りです。
2015年03月21日 10:17撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 10:17
山頂への最後の登りです。
八重山山頂に着きました。今日は展望は得られません。
晴れていれば展望はいいです。
2015年03月21日 10:20撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
3/21 10:20
八重山山頂に着きました。今日は展望は得られません。
晴れていれば展望はいいです。
シュンランコースに下ります。本当は先にシュンランコースに向かい山頂に上がる予定でした。
2015年03月21日 10:23撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 10:23
シュンランコースに下ります。本当は先にシュンランコースに向かい山頂に上がる予定でした。
シュンラン・ラン!
良かった沢山咲いている。
2015年03月21日 10:24撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 10:24
シュンラン・ラン!
良かった沢山咲いている。
落ち葉の中からニョキニョキと出ています。
まだ、数は少なそうなので早いのかも知れないです。
2015年03月21日 10:31撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 10:31
落ち葉の中からニョキニョキと出ています。
まだ、数は少なそうなので早いのかも知れないです。
でも、結構咲いています。
来て良かったです。
2015年03月21日 10:32撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 10:32
でも、結構咲いています。
来て良かったです。
登山口方面に戻ります。
平らな道を戻ります。
2015年03月21日 10:34撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 10:34
登山口方面に戻ります。
平らな道を戻ります。
2015年03月21日 10:36撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 10:36
あずまや方面に向かいます。
コースが沢山あるので行ったり来たりです。
2015年03月21日 10:42撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 10:42
あずまや方面に向かいます。
コースが沢山あるので行ったり来たりです。
虫の説明もあります。
2015年03月21日 10:44撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 10:44
虫の説明もあります。
まだまだシュンランがちらほらと咲いています。
2015年03月21日 10:45撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 10:45
まだまだシュンランがちらほらと咲いています。
あずまや方面に行きます。
2015年03月21日 10:53撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 10:53
あずまや方面に行きます。
椿ですかね。
2015年03月21日 10:54撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 10:54
椿ですかね。
八重山の自然、案内版ですがいたる所にあります。
季節ごとに咲く花が紹介されています。
色々な花が咲くようです。
2015年03月21日 10:54撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 10:54
八重山の自然、案内版ですがいたる所にあります。
季節ごとに咲く花が紹介されています。
色々な花が咲くようです。
尾根道を歩けばだそうです。
2015年03月21日 10:59撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 10:59
尾根道を歩けばだそうです。
記念碑です。歌が書かれています
2015年03月21日 10:59撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 10:59
記念碑です。歌が書かれています
展望台と鐘があります。
2015年03月21日 11:01撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 11:01
展望台と鐘があります。
鐘を鳴らします。結構響きます。
2015年03月21日 11:02撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 11:02
鐘を鳴らします。結構響きます。
展望台からの眺望が書かれています。
今日はあいにく真っ白です。
2015年03月21日 11:04撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 11:04
展望台からの眺望が書かれています。
今日はあいにく真っ白です。
こんな感じでした。
上野原の町方面です。
2015年03月21日 11:04撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 11:04
こんな感じでした。
上野原の町方面です。
整備されたハイキングコースを下ります。
2015年03月21日 11:07撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 11:07
整備されたハイキングコースを下ります。
シュンラン・ランです。
2015年03月21日 11:20撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
3/21 11:20
シュンラン・ランです。
沢山います。
2015年03月21日 11:21撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 11:21
沢山います。
やっぱりランは良いですね。
2015年03月21日 11:23撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 11:23
やっぱりランは良いですね。
登山口の駐車場に帰ってきました。
トイレです。
2015年03月21日 11:37撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3/21 11:37
登山口の駐車場に帰ってきました。
トイレです。
少し街の方に降りてきた所の梅です。
2015年03月21日 11:47撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
3/21 11:47
少し街の方に降りてきた所の梅です。
撮影機器:

感想

今日はmtgkajmhが実家に午前中行くというので、時間が少ないのですが丁度シュンランが咲いているであろう八重山を行く事にしました。

この八重山は去年まで存在すら知りませんでした。
なぜなら私が持っていた山と高原地図(1994年版)には載っていませんでした。
どうして八重山を知ったかと言うと、去年の11月3日に雁ヶ腹摺山で一緒になった登山初心者でその日が3回目の登山というソロの方が雁ヶ腹摺山の山頂から先に姥子山に向かったのですが、道がわからなく迷ってしまっていたので、道案内がてら一緒に行動させてもらいました。
久しぶりにチョー初心者の方と同行したので、物凄く新鮮な気持ちで色々な登山の初歩的な事を教えてあげたり、こんな山が良いよとか色々な話をして楽しませてもらいました。
その方が八重山が良いよと言われて行ったらしいのですが、上野原の山で八重山と聞いても全くパッとしませんでした。自分の知らない山、しかも上野原、検索するとちゃんと出てきました。
上野原市が最近になって新たに整備したようです。記念碑は平成21年になっていました。

結構、花も咲くようで今ならシュンランがありそうじゃないですか、これは行くしかないですね。と思いmtgkajmhが実家に行く間でさくっと行きます。
9時20分におろしてもらいトイレを済ませてスタートです。
最初は能岳まで行って向風に降りようと思っていたのですがシュンランをのんびり撮影していたら結構時間が過ぎちゃって、展望台でもう帰るよコールが着てしまいました。
雨もぱらついてきたので上野原中に戻ります。
11時50分にピックアップしてもらい、珍しくチョー短時間ハイキングでした。
実際にはシュンランを見ている時間が長いのでのんびり歩いてますけど。

花の案内板がものすごく小まめに設置してありました。全部で40枚は超えています。写真は全部撮ってきたのですが数が多いので写真登録は行いませんでした。
山を歩いていてどうしても分からないなと言う花が結構あるんですが花の名前の案内があると助かりますよね。
中央線で東京方面からこられる方にはお勧めの山ですね。
八重山だけだとチョー初心者コースですから能岳とセットで歩かれると良いですね。
それでも物足りなければ、秋葉山・根元山経由で上野原駅まで歩くと良いかと思います。
後で山と高原地図も新調しちゃいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら