記録ID: 6507136
全員に公開
山滑走
甲信越
柄沢山
2024年02月29日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,432m
- 下り
- 1,432m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:30
天候 | 晴れのち高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢が先日の高温で所々大きく割れているが、まだ雪は繋がっている。 |
写真
装備
個人装備 |
kaise : K2 Pon2oon 179cm
ONOZUKA : Vectorglide butter knife 175cm
|
---|
感想
先日の高温と雨で今シーズンは終わりかと思っていたところに恵みの降雪。
ならば柄沢山しかないってことで先輩とGO。
沢割れが不安だったが、まだそこそこしっかり繋がっていた。が、水流の強い場所はかなり大きく割れていた。
また、今回は過去に1回だけ使った尾根から詰めてみた。
登りはガチガチの上にサラサラの新雪で、場所によってはかなり厄介。
また、稜線に近い高所ほど、アイスバーンがまんま出まくっていて、登りも下りもかなり手強かった。中腹以下は良好。
もう一降り、二振りくらいお願いしたいもの。
2週間ぶりの柄沢山、岸田隊長はドタキャンです。
天気は快晴からの曇り。雪は思ったほど減っていなくまだまだ滑走できますが、沢が所々割れているので注意が必要です。
数日前の高温と雨の影響でゴトウジ沢と山頂直下は氷結アイスバーンの箇所が目立ちました。もう一降りを期待しつつ、ザラメもいいですな〜。
次回は柄沢山からジャンクションピーク経由で清水峠謙信尾根の一筆書きのアドベンチャーです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する