ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6507547
全員に公開
アイスクライミング
大雪山

層雲峡

2024年02月27日(火) 〜 2024年02月29日(木)
 - 拍手
juqcho その他1人
天候 1日目:曇り
2日目:晴れ
3日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
羽田を飛び立つと丹沢の向こうに富士山。
2024年02月27日 07:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/27 7:03
羽田を飛び立つと丹沢の向こうに富士山。
そして1時間余り後にはこの眺め。
2024年02月27日 08:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/27 8:11
そして1時間余り後にはこの眺め。
1日目はブルーウルフへ向かう。雪は締まっていて歩きやすい。
2024年02月27日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 11:35
1日目はブルーウルフへ向かう。雪は締まっていて歩きやすい。
長靴推奨。
2024年02月27日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 11:52
長靴推奨。
枝沢の奥に目指すブルーウルフ。名前の通り青い。
2024年02月27日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 12:04
枝沢の奥に目指すブルーウルフ。名前の通り青い。
弱点は中央左寄りの凹角状。
2024年02月27日 12:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 12:48
弱点は中央左寄りの凹角状。
まず私のリードで1ピッチ登る。この後にちょっとアクシデントがあり、いったん下って再度登ってからてっぺんを目指すことに。
2024年02月27日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 13:48
まず私のリードで1ピッチ登る。この後にちょっとアクシデントがあり、いったん下って再度登ってからてっぺんを目指すことに。
2ピッチ目。傾斜は寝ているが、氷の状態があまりよくないので慎重に。
2024年02月27日 15:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 15:16
2ピッチ目。傾斜は寝ているが、氷の状態があまりよくないので慎重に。
懸垂下降。
2024年02月27日 16:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 16:11
懸垂下降。
帰りはフィックスロープを使わせてもらった。
2024年02月27日 16:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 16:39
帰りはフィックスロープを使わせてもらった。
夜は魚介三昧。
2024年02月27日 19:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/27 19:24
夜は魚介三昧。
2日目、大雪の山々が荘厳な姿を見せてくれた。
2024年02月28日 07:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/28 7:34
2日目、大雪の山々が荘厳な姿を見せてくれた。
この日は錦糸の滝を目指す。
2024年02月28日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/28 9:16
この日は錦糸の滝を目指す。
橋の下をくぐると簡単に河原に出られ、適当なところで対岸に渡る。
2024年02月28日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/28 9:27
橋の下をくぐると簡単に河原に出られ、適当なところで対岸に渡る。
神が削った岩壁。巨大な柱状節理が作るすばらしい景観。
2024年02月28日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 9:28
神が削った岩壁。巨大な柱状節理が作るすばらしい景観。
錦糸の滝は左岸に落ちている。遠目には傾斜が立っているように見えるが……。
2024年02月28日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 9:39
錦糸の滝は左岸に落ちている。遠目には傾斜が立っているように見えるが……。
正面から見ると登路は一目瞭然。立体的な形状のおかげで登りやすい。
2024年02月28日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 10:16
正面から見ると登路は一目瞭然。立体的な形状のおかげで登りやすい。
1ピッチ目終了点は右岸の壁に設置されている。
2024年02月28日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 10:39
1ピッチ目終了点は右岸の壁に設置されている。
2ピッチ目は見るからに容易。
2024年02月28日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 11:07
2ピッチ目は見るからに容易。
雪の斜面となる3ピッチ目は相方に委ねた。
2024年02月28日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/28 12:11
雪の斜面となる3ピッチ目は相方に委ねた。
4ピッチ目の氷の滝を登ってほぼ終了。
2024年02月28日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 12:15
4ピッチ目の氷の滝を登ってほぼ終了。
……だが、落ち口の奥の短いルンゼの向こうまで登って完登ということにした。
2024年02月28日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 12:49
……だが、落ち口の奥の短いルンゼの向こうまで登って完登ということにした。
あとは懸垂下降を繰り返すだけ。
2024年02月28日 13:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 13:27
あとは懸垂下降を繰り返すだけ。
ここを本当に登ったのか?と思うほど、上からだと傾斜が立って見える。
2024年02月28日 13:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 13:33
ここを本当に登ったのか?と思うほど、上からだと傾斜が立って見える。
寒風が吹きつけてきているので、さっさと退却。
2024年02月28日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/28 13:49
寒風が吹きつけてきているので、さっさと退却。
帰路、彼方に大雪から十勝岳にかけての山並みを見ることができた。あのスカイラインを2回に分けてテントを担いで縦走したのは30年以上前のこと。
2024年02月28日 15:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/28 15:44
帰路、彼方に大雪から十勝岳にかけての山並みを見ることができた。あのスカイラインを2回に分けてテントを担いで縦走したのは30年以上前のこと。
この日の夜はジンギスカン。美味でした。
2024年02月28日 17:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/28 17:08
この日の夜はジンギスカン。美味でした。
3日目、まずは流星の滝を偵察してみたが、予想通り水がジャージャー流れている。
2024年02月29日 08:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/29 8:31
3日目、まずは流星の滝を偵察してみたが、予想通り水がジャージャー流れている。
銀河の滝は立派に凍っていて問題なく登れそう。しかしここは既登なのでスルー。
2024年02月29日 08:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/29 8:33
銀河の滝は立派に凍っていて問題なく登れそう。しかしここは既登なのでスルー。
NAKA滝に取り付きかけたが、なんとなくイヤなものを感じてストップ。
2024年02月29日 09:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/29 9:04
NAKA滝に取り付きかけたが、なんとなくイヤなものを感じてストップ。
尾滝も落ち口近くが完全にはつながっていなかったが、途中まで登って支点を作り、トップロープをセットした。
2024年02月29日 09:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/29 9:10
尾滝も落ち口近くが完全にはつながっていなかったが、途中まで登って支点を作り、トップロープをセットした。
以後、2時間ほど基礎練習を繰り返す。
2024年02月29日 10:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/29 10:08
以後、2時間ほど基礎練習を繰り返す。
これで今年のアイスクライミングは終了。
2024年02月29日 11:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/29 11:54
これで今年のアイスクライミングは終了。
〆は味噌チャーシュー麺で。楽しい三日間でした。
2024年02月29日 13:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/29 13:42
〆は味噌チャーシュー麺で。楽しい三日間でした。

感想

昨年に引き続き、北海道在住の友人の助力を得て層雲峡でアイスクライミングを楽しみました。
初日はブルーウルフを中央左寄りの弱点から登って2ピッチで。その日の夜は海鮮三昧。
2日目は錦糸の滝を4ピッチ(1,2,4ピッチ目が私のリード)。その日の夜はジンギスカン。
3日目は午前中で店じまいしたかったので尾滝でまったりと。空港へ向かう途中で味噌チャーシューメン。
天気に恵まれて楽しい三日間でしたが、明らかにカロリーの摂り過ぎでしょう。

詳細な記録はこちらです。→ https://climb.juqcho.jp/2024/20240227.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら