記録ID: 654518
全員に公開
ハイキング
奥秩父
北奥仙丈岳+奥仙丈岳
2015年06月06日(土) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:20
6:30
200分
大弛峠
9:50
大弛峠
大弛峠ー北奥仙丈岳ー奥仙丈岳
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありません |
写真
感想
普段山に登らない友人らと山旅へ
お手軽ハイキングのつもりで、金峰山を大弛峠から登ることにしました。
が、天気も微妙で急遽、さらにお手軽な北奥仙丈岳に変更。
まさに弛みまくりの出発。
澄んだ空気と森の香りを楽しみながらすぐに山頂に到着。
まだまだ楽しみたいということもあり、国師ヶ岳or奥仙丈岳のどちらか。
面白そうなので奥仙丈岳へ。
北奥仙丈岳から奥仙丈岳の道はピンクテープを追っていくちょいと廃れた道です。
テープはびっちりついているので、道迷いの心配はありません。
が、意外と距離が長いのですぐには着きません。
ちっこい案内看板、すぐ着くような雰囲気出してますが
行き45分 戻り60分
奥仙丈岳は展望開けない、うっそうとした森の山なので好みが分かれるかと・・
土曜日の大弛峠は金峰山や国師ヶ岳で盛り上がる場所ですが、、、
超静かな山旅となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する