記録ID: 655829
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿
次女と行くカルディアキャンプ場
2015年06月06日(土) 〜
2015年06月07日(日)

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
近くにmont-bell五條店有ります。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は初めて次女と二人でキャンプに行ってきました。
長女は奥様とは別行動に。
土曜日は子供たちはクライミングなので終了後そこから来てもらって仕事場から直接行きました。
1時間ほど車で走って吉野へ。途中スーパーで買い出ししてから行きました。
カルディアキャンプ場のオートキャンプ場は別の場所にあって管理棟から車で5分ぐらい走った吉野川沿いにあります。10サイトあり今回は自分たちを入れて五組でした。
今回は二人なのでモンベルのミニHXタープとステラリッジで宿泊にしました。
晩御飯はハンバーグにチーズ、目玉焼きのせデミグラスソースがけ、ご飯、サラダ、サーモンの刺身、スープと豪華にしました。
朝はホットサンドにスープと軽めに。
そのあと二人でバドミントンをして帰りました。
二人で行くと家族で行くより疲れました。なぜかなー。
ああソロキャンプ行ってだらだらしたい―。て気持ちですが次は長女とキャンプです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2920人
自分も娘らとキャンプでも小屋泊でも、行ってみたいです
思春期を迎える前までがタイミングですよね・・・
娘とキャンプとか小屋泊って小学生ぐらいのあいだしか行けないでしょうねぇ。
今は喜んで来てますがあと3、4年すればどうなってることやらです。
次女はよく山岳ガイドになっていろんな山に連れてあげると言ってくれてますが、あと20年近く待たないと駄目なんですよねぇ。まあ期待せずに待つことにします。
yukiharuさん ごぶさたしております
二人のキャンプ、いいですね〜
少ない回数ですが子供4人を連れてキャンプに行ったのを
思い出しました。
テントと星空の写真は素晴らしいですね。キャンプの温かさが
じんわりと伝わります。
ぜひキャンプを長く続けてください
返事遅くなって申し訳ないないです。
最近は自分が山よりもキャンプに行きたくて子供に付き合ってもらってる感じです。
梅雨の間は天気が安定しないので近所ですぐ行って帰ってこれるところでキャンプを楽しんでいます。
仕事で疲れても自然のなかに行けば癒されるしだらだらのんびり出来るんで最近はまってます。
山でキャンプとなると結構過酷なんでオートキャンプで楽しちゃってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する