記録ID: 6793
全員に公開
アルパインクライミング
奥多摩・高尾
越沢
2013年06月01日(土) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■ 駅前の釜飯屋は早め(7:00 ごろ?)に閉店するようになった |
ファイル |
非公開
6793.xls
計画書
(更新時刻:2013/05/31 13:56) |
感想
紆余曲折あって越沢へ。
そろそろ本チャンへ出かける季節ですがこの日の越沢は大混雑。
右ルート(3P)
天狗の肩ダイレクトから鋸(2P)
左ルート(2P)
もう一度、右ルート(3P)
混雑がひどく第二スラブには触れず。
一スラを登るにも時間がなさそうだったので右ルートを二回登ってきました。
最後の懸垂は 8 人待ち。
待てないので、金毘羅さん横の登山道を利用。こちらも鎖場がありなかなか
の難路でありました。
気温が上がってきているせいか、登っていると微妙に手がヌメル。
ある意味シビれるクライミングとなりました。
そろそろ越沢の季節も終わりのようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する