記録ID: 68058
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
十勝岳〜上ホロカメットク山
2010年06月12日(土) [日帰り]

コースタイム
白銀荘4:37-5:03白銀荘分岐―5:22雲の平分岐-6:19擂鉢火口―7:17十勝岳7:30-8:30上ホロカメットク山8:35-8:44上富良野岳-9:25上ホロ分岐近く-9:46安政火口-10:04十勝岳温泉
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白銀荘からメインルートにトラバースする道で、小川が雪解け水で増水していました。幸い20mくらい上部で渡れました。 道新の夏山ガイドでは、十勝岳→上ホロカメットク山が30分と(いい加減に)書いていますが、1時間はみておいたほうが良いと思います。 望岳台からの登山道は一部を除いて雪は無くなっていましたが、上富良野岳から十勝岳温泉へ下るルートは、D尾根の途中からほとんど雪の上でした。気候、気温によっては、迷い道、融雪なだれも含めて注意が必要だと思います。 |
写真
感想
初夏の北海道は朝が早いので、飛行機に乗るまでの時間を有効活用して、十勝岳に登ってきました。天気予報通り、快晴で快適な山行を楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する