ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6858593
全員に公開
ハイキング
北海道

北海道遠征(きじひき高原&有珠山)

2024年05月23日(木) 〜 2024年05月24日(金)
 - 拍手
GPS
00:00
距離
0.9km
登り
39m
下り
51m

コースタイム

5/23 16:30きじひき高原→
5/24 11:30昭和新山・有珠山
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
この双耳峰の山容である北海道駒ヶ岳が見えてきた。今回、本当はこの山に登ろうと思ったんだけど、活火山だし開山してなかったので諦めた。長万部から一時間ほど車を走らせたところに道の駅「YOU?遊?もり」というところがあったので休憩がてらに立ち寄ってこの北海道駒ヶ岳を撮影しておいた
2
この双耳峰の山容である北海道駒ヶ岳が見えてきた。今回、本当はこの山に登ろうと思ったんだけど、活火山だし開山してなかったので諦めた。長万部から一時間ほど車を走らせたところに道の駅「YOU?遊?もり」というところがあったので休憩がてらに立ち寄ってこの北海道駒ヶ岳を撮影しておいた
北海道駒ヶ岳の登山を諦めた代わりに、函館市まであともう少しという北斗市で立ち寄ったのが「きじひき高原」だった
2024年05月23日 15:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/23 15:57
北海道駒ヶ岳の登山を諦めた代わりに、函館市まであともう少しという北斗市で立ち寄ったのが「きじひき高原」だった
まずは展望台に登ってみて景色を眺めてみることにした
まずは展望台に登ってみて景色を眺めてみることにした
展望台からは、また違った山容の北海道駒ヶ岳が見えた。こんなの見せられると北海道駒ヶ岳にも非常に登りたくなってしまう。山麓に見えているのは湖ではなく大沼という噴火によってできた沼らしい
1
展望台からは、また違った山容の北海道駒ヶ岳が見えた。こんなの見せられると北海道駒ヶ岳にも非常に登りたくなってしまう。山麓に見えているのは湖ではなく大沼という噴火によってできた沼らしい
北海道にはあちこちにこういった高原があるようだ。写真ではわかりにくいけど雄大な高原になっていて、こういうのは長野県に行かないと見れないと思っていたけど、北海道では日常的なのかもしれない
北海道にはあちこちにこういった高原があるようだ。写真ではわかりにくいけど雄大な高原になっていて、こういうのは長野県に行かないと見れないと思っていたけど、北海道では日常的なのかもしれない
高原だけど仁山という山頂には登れるらしい。今回は時間がないので登らなかったけど機会があれば登ってみたい
1
高原だけど仁山という山頂には登れるらしい。今回は時間がないので登らなかったけど機会があれば登ってみたい
パノラマ展望台から見ると北斗市や函館市街地がよく見えた。右側の海辺にぽっこり見えているのが、これから行く函館山。ここからでも夜景は見えると思うけど、ここは昼間の景色のほうが素晴らしい
1
パノラマ展望台から見ると北斗市や函館市街地がよく見えた。右側の海辺にぽっこり見えているのが、これから行く函館山。ここからでも夜景は見えると思うけど、ここは昼間の景色のほうが素晴らしい
パノラマ展望台からどっしりした山容の横津岳が見えた。ヒグマは怖いけど横津岳もナイトハイクすれば夜景撮影できそうなことが後でわかった
パノラマ展望台からどっしりした山容の横津岳が見えた。ヒグマは怖いけど横津岳もナイトハイクすれば夜景撮影できそうなことが後でわかった
北海道駒ヶ岳と大沼をズーム気味で撮影しておいた
2
北海道駒ヶ岳と大沼をズーム気味で撮影しておいた
夕方17時頃になって函館市に到着して、最初に訪れたのは函太郎という寿司屋。北海道といえば海鮮料理が美味しいことで有名だったことと、回転寿司店だけど新鮮でとれたてのネタを提供してるとの情報だったので、ここで夕食をとることにした
夕方17時頃になって函館市に到着して、最初に訪れたのは函太郎という寿司屋。北海道といえば海鮮料理が美味しいことで有名だったことと、回転寿司店だけど新鮮でとれたてのネタを提供してるとの情報だったので、ここで夕食をとることにした
本日の新鮮でおススメのネタのウニと中とろ、そしてずわいがにの味噌汁を注文した。どれもネタそのものが違ってめちゃくちゃ美味しい。大阪にもこの店はあるみたいだけど、おそらくここまで新鮮なネタではないと思う
2
本日の新鮮でおススメのネタのウニと中とろ、そしてずわいがにの味噌汁を注文した。どれもネタそのものが違ってめちゃくちゃ美味しい。大阪にもこの店はあるみたいだけど、おそらくここまで新鮮なネタではないと思う
新鮮なお寿司を食べた後、店の裏側は津軽海峡の海岸になっていた。日没まで時間はあったので海岸沿いを歩いて一服していた。それにしても波が荒く風が強かったけど、津軽海峡ってこんな感じなのかな!?
1
新鮮なお寿司を食べた後、店の裏側は津軽海峡の海岸になっていた。日没まで時間はあったので海岸沿いを歩いて一服していた。それにしても波が荒く風が強かったけど、津軽海峡ってこんな感じなのかな!?
函館山は17時〜22時まではマイカー規制されてて山頂まで行けないのでロープウェイで函館山の展望台へ向かった。ここを訪れるのは今回で二回目になるんだけど、前回と違って数百人の観光客で溢れかえっていた。しかもガスってきて、ときどきガスがはける瞬間を狙うしかないと思って展望台へとあがったが完全にガスってしまって撮影は断念
2024年05月23日 19:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
5/23 19:26
函館山は17時〜22時まではマイカー規制されてて山頂まで行けないのでロープウェイで函館山の展望台へ向かった。ここを訪れるのは今回で二回目になるんだけど、前回と違って数百人の観光客で溢れかえっていた。しかもガスってきて、ときどきガスがはける瞬間を狙うしかないと思って展望台へとあがったが完全にガスってしまって撮影は断念
北海道で温泉に入らないと勿体ない感じがしたので立ち寄った。体がすごく温まってポカポカ状態になった
北海道で温泉に入らないと勿体ない感じがしたので立ち寄った。体がすごく温まってポカポカ状態になった
時間があれば帰りに立ち寄れそうなところはないかと思って調べると昭和新山・有珠山があってお手軽コースだったので立ち寄ってみた。この昭和新山のことは中学生の頃に社会で学んだ記憶があったみたいだけど、実際に行ってみると本当の活火山で迫力があった。登ってる人がいたけど時間がないので次の機会にと思ってる
2
時間があれば帰りに立ち寄れそうなところはないかと思って調べると昭和新山・有珠山があってお手軽コースだったので立ち寄ってみた。この昭和新山のことは中学生の頃に社会で学んだ記憶があったみたいだけど、実際に行ってみると本当の活火山で迫力があった。登ってる人がいたけど時間がないので次の機会にと思ってる
まだ時間があったので有珠山ロープウェイに乗ってみることにした
まだ時間があったので有珠山ロープウェイに乗ってみることにした
有珠山ロープウェイに登って山容を見てみると、なんともカッコいい感じがした。後で調べてみると左側の尖った部分まで登れるみたいので、次回はチャレンジしたいと思った。標高は低いけど見所たっぷりの山行のようだ
2
有珠山ロープウェイに登って山容を見てみると、なんともカッコいい感じがした。後で調べてみると左側の尖った部分まで登れるみたいので、次回はチャレンジしたいと思った。標高は低いけど見所たっぷりの山行のようだ
せっかくなので有珠山の火口原展望台まで足を伸ばしてみることにした
せっかくなので有珠山の火口原展望台まで足を伸ばしてみることにした
天気が悪いけど有珠山はしっかり見えていたので火口も見ておきたい。少しの距離だけどこの長い階段は運動になった
天気が悪いけど有珠山はしっかり見えていたので火口も見ておきたい。少しの距離だけどこの長い階段は運動になった
火口原展望台に到着。昭和新山もだけど、この有珠山の山容もカッコいい。こんなの見るとやはり登りたくなる。この際、標高の低さとかは関係ないんだよね
1
火口原展望台に到着。昭和新山もだけど、この有珠山の山容もカッコいい。こんなの見るとやはり登りたくなる。この際、標高の低さとかは関係ないんだよね
有珠山をズーム撮影してみたけど、やっぱりこんなの見ると登りたくなった。絶対に次回は登ってやるぞ!!!
2
有珠山をズーム撮影してみたけど、やっぱりこんなの見ると登りたくなった。絶対に次回は登ってやるぞ!!!
昭和新山を眼下に見てみたけど、標高は低いながらもやっぱり登ってみたくなった
2
昭和新山を眼下に見てみたけど、標高は低いながらもやっぱり登ってみたくなった
火口を撮影してみた。この先へ行くとハッキリと見える展望台があるらしいけど、時間的に無理なので今回はこれだけで我慢した
1
火口を撮影してみた。この先へ行くとハッキリと見える展望台があるらしいけど、時間的に無理なので今回はこれだけで我慢した
有珠山ロープウェイ横の展望台から昭和新山を見るとなんだか規模が小さい感じがした。昭和新山は下から見るのとは感覚が違う
有珠山ロープウェイ横の展望台から昭和新山を見るとなんだか規模が小さい感じがした。昭和新山は下から見るのとは感覚が違う
伊達市街と昭和新山、洞爺湖がよく見えた
1
伊達市街と昭和新山、洞爺湖がよく見えた

感想

今回、北海道遠征して雄大さと自然溢れる地だと思い知らせました。きじひき高原みたいなところはたくさんあるようですし、有珠山のような火山もたくさんあるようです。これまで長野県が一番好きでしたが、今回のことで北海道が一番になりました。もう北海道の山を見ていると登りたいと思う山がたくさんありました。山行遠征に関して、これからは北海道の山に集中したいと思っています。北海道は最高!!!!!

ルート詳細や詳しい感想はこちら:
https://yamanobori.info/yama/usutenboudai/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら