記録ID: 6908310
全員に公開
ハイキング
東北
只見線三橋俯瞰
2024年06月09日(日) [日帰り]

- GPS
- 01:31
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 360m
- 下り
- 19m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:31
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:31
距離 2.3km
登り 360m
下り 19m
14:54
91分
スタート地点
16:25
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蜘蛛の巣が多かったため誰も登っていない様子、熊のものらしいフンがあった。 |
写真
感想
福島県三島町にある只見線の只見川第三橋梁が臨める俯瞰場所が三坂山への登山道の途中にあるとのことで登ってきました。
登り口は道の駅尾瀬街道みしま宿から国道252号線をおおよそ6キロ弱西に進んだ滝原集落の西に位置します。
宮下ダムを過ぎるとスノーシェッドが連続しますがそこを抜け、国道が直線状になると滝原の集落に入ります。直線区画が終わる集落を抜ける地点に木に隠れた鳥居があり手前に車を停めることができるスペースがあります。
鳥居をくぐらず西側の綺麗に草刈りされた広場の奥に登山口はありますが、草に隠れてており分かりにくい状況です。
初めはやや急坂だが徐々に勾配は緩くなるので全体的には登りやすい登山道です。鉄塔の巡視路より登山道の方が経路は長いが登りやすそう。鉄塔脇の俯瞰場所まで1時間半位かかりましたが健脚の方なら1時間10分くらいで行けると思います。
注意点はクマの生息の痕跡があるところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する