ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 693757
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬・鬼怒沼山 〜の、天空の楽園&機織り姫を探せ!

2015年08月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.3km
登り
1,159m
下り
1,148m

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
0:00
合計
7:40
5:00
160
7:40
7:40
70
8:50
8:50
230
12:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大清水駐車場利用 \500円。
コース状況/
危険箇所等
明瞭な登山道。

天空の楽園〜
尾瀬より500m高い場所にアルので天空の楽園です。
機織り姫〜
鬼怒沼でスケスケの着物(シースルー)で織る姫がいる。
「まんが日本昔ばなし」にも登場する有名な姫です。
P〜 尾瀬には行きません。何か?
3
P〜 尾瀬には行きません。何か?
林道歩き、、今日このコース私だけ。問題でも?
4
林道歩き、、今日このコース私だけ。問題でも?
早朝なんでいかにも熊が出そうな感じ・・
3
早朝なんでいかにも熊が出そうな感じ・・
林道終点到着。標識はコレだけです。
3
林道終点到着。標識はコレだけです。
登山道はバッリチ明瞭です。
3
登山道はバッリチ明瞭です。
湯沢出会〜 良かった、、渡れますね。
3
湯沢出会〜 良かった、、渡れますね。
渋い丸太橋です。落ちちゃダメよ。
3
渋い丸太橋です。落ちちゃダメよ。
丸太橋を渡ると〜 滝だ!マイナスイオンたっぷりです。が・・
3
丸太橋を渡ると〜 滝だ!マイナスイオンたっぷりです。が・・
ここからが核心部、、めちゃんこ急登です!
3
ここからが核心部、、めちゃんこ急登です!
急登ってお腹減りますよね・・
3
急登ってお腹減りますよね・・
コンビニおにぎり! 何か?
3
コンビニおにぎり! 何か?
樹林帯なんでつまんないっす。板岩でも・・
3
樹林帯なんでつまんないっす。板岩でも・・
やっぱり暑いです。ガンバリます。
3
やっぱり暑いです。ガンバリます。
アラアラ・・展望無いじゃん!!
3
アラアラ・・展望無いじゃん!!
マジ、、縄張り入った?
4
マジ、、縄張り入った?
この登山道、、意外と萌えよコケ!です。
3
この登山道、、意外と萌えよコケ!です。
なぬ? 晴れてきた・・
3
なぬ? 晴れてきた・・
何の山か知らんけど晴れて良かった。
3
何の山か知らんけど晴れて良かった。
オーマイガー! 雲の上にちょこんと見えるの谷川岳?
3
オーマイガー! 雲の上にちょこんと見えるの谷川岳?
標高上げたので涼しくなりました。でも急登は続く・・
3
標高上げたので涼しくなりました。でも急登は続く・・
ここまで来れば貰ったようなもんです!!ここから下りになりますよ。
3
ここまで来れば貰ったようなもんです!!ここから下りになりますよ。
日差しが強烈になってきました。
3
日差しが強烈になってきました。
きた、、天空の楽園の入口です。朝は涼しい〜
4
きた、、天空の楽園の入口です。朝は涼しい〜
正面は日光白根山ですね。
4
正面は日光白根山ですね。
振り返ると、、燧ケ岳。
4
振り返ると、、燧ケ岳。
穏やかな時間が過ぎてゆく・・いいね鬼怒沼。
7
穏やかな時間が過ぎてゆく・・いいね鬼怒沼。
さてさて、、機織り姫はどこ?
3
さてさて、、機織り姫はどこ?
こっち?
見るまで動かない!!
3
見るまで動かない!!
高山植物でも、、なんだ?
3
高山植物でも、、なんだ?
モウセンゴケ。
ワタスゲ?
この小さいブルーは・・
4
この小さいブルーは・・
タテヤマリンドウ!
5
タテヤマリンドウ!
まだ時間も早いので縦走を考えてみる。地図を見ると・・
3
まだ時間も早いので縦走を考えてみる。地図を見ると・・
ツキノワグマ出没注意? 縦走ヤ〜めた。何か?
4
ツキノワグマ出没注意? 縦走ヤ〜めた。何か?
とりあえず鬼怒沼山へ行ってみよ〜
4
とりあえず鬼怒沼山へ行ってみよ〜
尾瀬沼方面へ行きます。ユルユル登ると・・
3
尾瀬沼方面へ行きます。ユルユル登ると・・
この標識から山頂へ。ここも明瞭な登山道です。
3
この標識から山頂へ。ここも明瞭な登山道です。
鬼怒沼山。2140.8m。ぐんま100名山。
3
鬼怒沼山。2140.8m。ぐんま100名山。
帰り道から、、アヒルでっせ〜。変身しなくても勝てるね。
3
帰り道から、、アヒルでっせ〜。変身しなくても勝てるね。
最後に鬼怒沼へ。そうそう機織り姫を見るとタタリがあるみたい・・見ないで帰る軟弱者!
4
最後に鬼怒沼へ。そうそう機織り姫を見るとタタリがあるみたい・・見ないで帰る軟弱者!
登りは気づかなかった、、光ゴケ。
4
登りは気づかなかった、、光ゴケ。
さすが尾瀬、、紅葉早いね〜
3
さすが尾瀬、、紅葉早いね〜
キモ、、目玉オヤジ!
3
キモ、、目玉オヤジ!
なぬ? 朝あった?
3
なぬ? 朝あった?
尾瀬代表の山ですね。
3
尾瀬代表の山ですね。
準備OK?
気持ちイイっす。
4
気持ちイイっす。
定番! 水中から今日の私!
3
定番! 水中から今日の私!
無事下山おめでとう。13時前だけど人多いですね。お疲れ様でした〜
3
無事下山おめでとう。13時前だけど人多いですね。お疲れ様でした〜

感想

鬼怒沼山に行ってきました。

大清水からほとんどの人は尾瀬に行きます。
鬼怒沼に行く人は・・ジモピーだけかな?今日は私だけでした。
マニア登山道なんですかねぇ〜 
バッチリ明瞭なのにもったいない!! 
そんな訳でまた行きたいと思います。

お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人

コメント

夏が来なくても思い出す
さっぱり地理感覚が分からないけど
鬼怒沼の写真見る限り良いじゃないすか!
なんか深い青じゃなくて蒼色!
どの池?沼も良いね〜!キレイ
尾瀬良いね〜。2000mの高さにこんなのが広がるって!
そしてシースルーで闊歩している姫
是非、見てみたいでやんす!
そのうちね
クマは遠慮しときますけどね

で、写真 41変身しないのかよオイ!
2015/8/9 22:47
Re: 夏が来なくても思い出す
シースルー姫・・温泉コンパニオンなのかもね。 

意外と良かった。でも鬼怒沼は多分みんな栃木県民ばかり。 
栃木の登山口の方が鬼怒沼まで近いのかな?

変身? 僕ちゃん意外とデリケートなんで・・

コメ ありがとです。
2015/8/10 8:12
孤高の人?
こんばんは〜♪
相変わらずマニアックな山を選ぶのね?
孤独がお好きかしら?
こういう余り人がいない山を
単独で登るって何だかベテランっていうか
実力者だなって感じがするね〜

鬼怒沼山ってぐんま百名山なんですか〜
知らなかったわ〜

お疲れ様でした〜
2015/8/9 23:33
Re: 孤高の人?
もっと褒めて、もっともっと褒めて・・ 

人気の山行きたいけど、、
僕ちゃんデリケートなんで人多い山好きじゃないの。。

しかし、、鬼怒沼山は展望無し、狭い&草ボーボー、標識のみ!!
なんでやねん!!

コメ ありがとさんでした〜。
2015/8/10 8:18
遅くなっちまったぁ(^^;
しっかし、さすが隊長!
尾瀬と言っても皆がいかない「尾瀬」

鬼怒沼ってなんて読むの?
きぬぬま?きどぬま?
尾瀬より尾瀬らしいかったりしてー
なんでそんなに色んなトコ知ってるの?
チビッ子の頃から姫探ししてるとか??

私も、皆の知らない世界へ連れてってー!!
2015/8/10 22:55
Re: 遅くなっちまったぁ(^^;
鬼怒沼ってなんて読むの? きぬぬまじゃけんのぉ〜

なんでそんなに色んなトコ知ってるの?
チビッ子の頃から姫探ししてるとか?? 
フッ・・元川口浩探検隊じゃけんのぉ〜

皆の知らない世界へ連れてってー!!
フッ・・あの世しかねぇ〜なぁ〜

お疲れちん。。
2015/8/11 6:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら