ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6970166
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

2024年会津駒ヶ岳  だから もうなんにも考えないで 駒の小屋に 泊まればいいんだよ

2024年06月27日(木) 〜 2024年06月28日(金)
 - 拍手
山人 その他1人
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
1,140m
下り
978m

コースタイム

1日目
山行
4:10
休憩
0:25
合計
4:35
12:35
12:45
60
13:45
14:00
105
15:45
2日目
山行
2:05
休憩
0:25
合計
2:30
8:10
50
9:00
9:15
40
9:55
10:05
35
 
天候 1日目 くもり
2日目 くもりのち雨
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
利用交通機関 電車、 バス
〇浅草駅〜会津高原尾瀬口(乗車券 東武鉄道1590円 野岩鉄道乗車券1090円、(行のみ特急券2030円))

〇バス 会津高原尾瀬口〜駒ヶ岳登山口(1790円)
道の駅桧枝岐〜会津高原尾瀬口(1770円)

※いずれも一人当たり片道
コース状況/
危険箇所等
大変良く整備されています。ありがとうございます。

今年も雪が少なく、気温が高いので6月といえどもとても暑かった。
そのため雪を踏むところは全くなかった。
ブヨが活動しているので、苦手な人は虫対策をした方がよい。
その他周辺情報 ●駒の小屋 宿泊代3300円
自炊の小屋です。お布団あります。
水場なし。外に綺麗なトイレあります。
●アルザ尾瀬の郷(温泉) 800円
令和6年4月27日〜令和6年11月24日 12:00〜
(昨年は13:00〜だった。時期などにより変動するらしいので要確認。駒の小屋で、アルザだけでなく駒の湯燧の湯など各お風呂の情報が手に入ります。)
数年前まで露天風呂だったのが改装されて内湯のみになっています。
洗い場が少なくなり開放感がなくなって少し残念に思っていましたが、今回のような雨天では屋根付のお風呂はやはりありがたいと思いました。
2階に休憩室ありました(写真撮るの忘れた)。畳敷き。座布団なし。
ゴロンと出来ます。バスの待ち時間あるとき寛げる。
浅草駅からリバティに乗って出発。
2024年06月27日 06:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 6:15
浅草駅からリバティに乗って出発。
会津高原尾瀬口のバス停
2024年06月27日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 9:32
会津高原尾瀬口のバス停
時刻表
2024年06月27日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 9:32
時刻表
このバスで向かいます
2024年06月27日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 9:32
このバスで向かいます
ツバメの巣。
昨年もいました。
毎年命をつないでいるんだな。
2024年06月27日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 9:35
ツバメの巣。
昨年もいました。
毎年命をつないでいるんだな。
滝沢登山口
2024年06月27日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 11:08
滝沢登山口
公衆トイレ。
水洗トイレ。ウォシュレット付き。
2024年06月27日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 11:09
公衆トイレ。
水洗トイレ。ウォシュレット付き。
2024年06月27日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 11:09
近道を進みます
2024年06月27日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 11:22
近道を進みます
バス停からだとここまで辛い。
モコモコさんは汗ダラダラです。
2024年06月27日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 11:42
バス停からだとここまで辛い。
モコモコさんは汗ダラダラです。
2024年06月27日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:12
ヘリポート跡
風もなく蒸し暑いので、ここまでかなり汗を絞られた。
2024年06月27日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:37
ヘリポート跡
風もなく蒸し暑いので、ここまでかなり汗を絞られた。
水場の広場。
肝心の水場の写真なし。カメラ忘れた。冷たくて美味しい水です。二人で6リットルほど担ぎ上げました。
2024年06月27日 13:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 13:59
水場の広場。
肝心の水場の写真なし。カメラ忘れた。冷たくて美味しい水です。二人で6リットルほど担ぎ上げました。
2024年06月27日 14:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 14:26
2024年06月27日 14:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 14:27
2024年06月27日 14:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 14:58
2024年06月27日 14:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 14:59
2024年06月27日 15:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 15:07
展望台
小屋が見えた
2024年06月27日 15:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 15:13
展望台
小屋が見えた
2024年06月27日 15:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 15:16
2024年06月27日 15:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 15:16
地とうと木道
木道が新しく付け替えられていた
ありがたや〜
2024年06月27日 15:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 15:24
地とうと木道
木道が新しく付け替えられていた
ありがたや〜
昨年はもう一週間後に咲いていたが、今年は既に終わりに近かった。
2024年06月27日 15:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 15:25
昨年はもう一週間後に咲いていたが、今年は既に終わりに近かった。
2024年06月27日 15:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 15:26
2024年06月27日 15:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 15:26
地とうの水草がいい感じ
2024年06月27日 15:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 15:26
地とうの水草がいい感じ
ふわふわワタスゲ
2024年06月27日 15:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 15:27
ふわふわワタスゲ
ふわふわワタスゲ
2024年06月27日 15:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 15:27
ふわふわワタスゲ
2024年06月27日 15:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 15:29
新しい木道
滑らず快適
2024年06月27日 15:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 15:29
新しい木道
滑らず快適
振り返る
2024年06月27日 15:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 15:30
振り返る
2024年06月27日 15:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 15:31
駒の小屋が近くに見えてきた
2024年06月27日 15:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 15:32
駒の小屋が近くに見えてきた
地とう好きです。
2024年06月27日 15:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 15:33
地とう好きです。
沢山咲いてる
2024年06月27日 15:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 15:34
沢山咲いてる
右側通行守ろう
2024年06月27日 15:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 15:35
右側通行守ろう
可憐に咲いてる
2024年06月27日 15:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 15:36
可憐に咲いてる
モコモコさん進む
最後の一頑張り
2024年06月27日 15:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 15:36
モコモコさん進む
最後の一頑張り
花盛り
2024年06月27日 15:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 15:36
花盛り
これが見たかった。
2024年06月27日 15:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 15:40
これが見たかった。
2024年06月27日 15:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 15:40
駒ノ大池
モリアオガエルが夜中鳴きます。
一大繁殖地。いろんな生物の拠り所なんだな。
2024年06月27日 15:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 15:41
駒ノ大池
モリアオガエルが夜中鳴きます。
一大繁殖地。いろんな生物の拠り所なんだな。
2024年06月27日 15:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 15:41
会津駒ヶ岳と駒ノ大池
2024年06月27日 15:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 15:41
会津駒ヶ岳と駒ノ大池
駒の小屋到着。
今夜は貸切です。
2024年06月27日 15:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 15:42
駒の小屋到着。
今夜は貸切です。
自炊室
2024年06月27日 16:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 16:19
自炊室
ランタン
2024年06月27日 16:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 16:19
ランタン
宿泊者は使用出来ます。
我々は水を担ぎ上げたので使用しませんでした。
2024年06月27日 16:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 16:19
宿泊者は使用出来ます。
我々は水を担ぎ上げたので使用しませんでした。
肝心の点いてる夜の写真なし。
2024年06月27日 16:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 16:19
肝心の点いてる夜の写真なし。
ふむふむ
2024年06月27日 16:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 16:19
ふむふむ
東北に酒あり
エイセン購入
2024年06月27日 16:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 16:19
東北に酒あり
エイセン購入
肉。脂身多いな。
岩塩で食べました。
美味しかった。
2024年06月27日 16:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 16:53
肉。脂身多いな。
岩塩で食べました。
美味しかった。
天水について
2024年06月27日 17:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 17:51
天水について
大事に使おう
2024年06月27日 17:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 17:51
大事に使おう
しずく受け
2024年06月27日 17:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 17:51
しずく受け
水は大事に
2024年06月27日 17:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 17:52
水は大事に
貴重な夜の写真。
一枚だけ撮ってた。
2024年06月27日 19:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 19:27
貴重な夜の写真。
一枚だけ撮ってた。
「ここに荷物をおかないで。花がつぶれます。」
熊さんが見守っているんだな。
2024年06月28日 06:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 6:37
「ここに荷物をおかないで。花がつぶれます。」
熊さんが見守っているんだな。
スコップ利用。
味がある。
2024年06月28日 06:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 6:38
スコップ利用。
味がある。
かわいい
2024年06月28日 06:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 6:38
かわいい
トイレ。
とてもきれい
2024年06月28日 06:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/28 6:49
トイレ。
とてもきれい
トイレ。
2024年06月28日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 6:50
トイレ。
本当に綺麗です。
2024年06月28日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/28 6:50
本当に綺麗です。
トイレの入口のハリブキ。
立派だ。
2024年06月28日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/28 6:50
トイレの入口のハリブキ。
立派だ。
雨の中下山
2024年06月28日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/28 10:35
雨の中下山
道の駅の交流館にて昼食。
モコモコさんは
岩魚フライ定食
2024年06月28日 11:18撮影 by  F-51B, FCNT
1
6/28 11:18
道の駅の交流館にて昼食。
モコモコさんは
岩魚フライ定食
山人はカツカレー
熱々で美味しく頂きました。
2024年06月28日 11:23撮影 by  F-51B, FCNT
2
6/28 11:23
山人はカツカレー
熱々で美味しく頂きました。
下今市駅でSL。
回転台にのって方向転換
この後おうちに帰りました(車庫に入りました)
2024年06月28日 16:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 16:41
下今市駅でSL。
回転台にのって方向転換
この後おうちに帰りました(車庫に入りました)

感想

今年も訪れることが出来ました。駒の小屋。
今回は駒の小屋を山頂としました。なんと今回はキャンセルがでたとかで、まさかの貸切。前日は10人以上の宿泊者だったそうです。一日ずれていたらのんびりできず大変でした。我々2人と小屋番さんの3人で楽しい夜は更けていきました。

飲み疲れてお布団に包まるとモリアオガエルの鳴き声。近くに駒の大池があるからでしょうか?今の時期限定で癒されます。朝は日の出前から小鳥のさえずりを聞きながらお布団でゴロゴロ。とても贅沢な時間でした。それでも5:30頃起床しました。

翌日はのんびり8:00過ぎに出発。途中から広島県からのソロの女性とおしゃべりしながら30分ほど一緒に楽しく下る。雨が降ってきた。

本降りになる前に樹林帯に入ろうとモコモコさんにしては頑張ったお陰で、思ったより早く水場に到着。雨具の上だけ羽織って黙々と歩くと意外と早く登山口に到着した。

道の駅は食事とお風呂を一度に済ませられるので、バス組登山者にはとてもありがたい。アルザ尾瀬の郷が昨年は13:00からだったのが今年は12:00から開館してくれるようになったので、ゆっくりと汗を流して帰りのバス(13:34)に乗ることができた。

さて今度はいつ泊まり行こうかな。そんな気持ちにさせてくれる素敵な御夫婦に会える小屋です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人

コメント

下山ご一緒させてもらい たくさんお話し下さりありがとうございました〜!おかげさまで楽しい遠征となりました!
次回は小屋泊もいいですね〜
素敵な山ライフ、投稿また楽しみにしてまーす!
2024/7/2 1:33
とんちゃんさん、こんばんは!
遠征お疲れ様です。
お話ししながらの下山楽しかったです。下山後のばったりの再会も嬉しかったです。🍺

100名山巡りでお忙しいと思いますが、落ち着きましたら駒の小屋おすすめです。
 次の遠征のレポ楽しみにしています。
2024/7/2 19:25
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
会津駒ヶ岳_駒ヶ岳登山口_往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら