記録ID: 7026572
全員に公開
ハイキング
東海
ハッチョウトンボ✨豊橋カレーうどん🥣そしてさがらの森でトレーニング💦
2024年07月14日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 238m
- 下り
- 194m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:22
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 1:34
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車:国道259号線「大久保南」信号を左折、「黒河」信号を左折 駐車場は30台くらい。 豊岡湖ダム公園 公共交通機関:JR東海 三河三谷駅より徒歩約30分 車:愛知県蒲郡市豊岡町曲り田110番262号で検索してください。 駐車場は10数台。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
「さがらの森」に至る林道は苔で滑りやすい箇所もありますが、危険個所はありません。 手入力なので林道の軌跡が二重になっちゃってますが、もちろん同じ道を通ってます。 |
その他周辺情報 | 渥美半島はメロンの産地。ちょうど収穫時で道の駅「田原めっくんはうす」ではバスで来た観光客が大勢メロンを買ってました。 豊橋名物「豊橋カレーうどん」は「砂場」「瀬川」の他 「ココ壱番屋」でも食べられます。 |
写真
娘によると今日のホントの目的地はここなんだって。
3か月前に愛犬そらが虹の橋を渡って(ペットが死ぬことを最近はこう言うらしい。)
遺灰はこのお寺で供養されると聞いたのでお参りにやってきました。もう3回目だけど。
3か月前に愛犬そらが虹の橋を渡って(ペットが死ぬことを最近はこう言うらしい。)
遺灰はこのお寺で供養されると聞いたのでお参りにやってきました。もう3回目だけど。
感想
雨予報の三連休。お墓参りのついでに湿地とか、暑熱順化トレーニングとか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
バラエティに富んだ山行ですね。見る、食う。最高の楽しみ方。私は最近は暑くてちょこっとしか歩けません。
こんばんは
山行と言えるかどうでしょうか??こういうのはKが企画します。スマホでおいしいもの探したりマメです。🍝私は面倒くさくって任せきり。
暑さが本格化してからは私も長時間は歩けませんよ。💦最近友人が二人も熱中症になりました。一人は20代なので歳ばかりとも言えないようです。お互いに気を付けましょうね。(-ω-)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する