記録ID: 7062116
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
『水沢山&赤城自然園』沢山のヤマユリとレンゲショウマ
2024年07月26日(金) [日帰り]


- GPS
- 05:08
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 722m
- 下り
- 711m
コースタイム
天候 | 晴れ 暑い! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・登山者は奥の方に止めましょう ・トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆水沢山 ・良く整備されています ・急登です ・標高が低いので熱中症に注意してください ✿ヤマユリ:登山道のあちこちに咲いていた ✿レンゲショウマ:山頂のすぐ下、最初の1個が咲いていた。登山口から約1/4のベンチ奥の群生地、やっと咲き始め、2個咲いていた。 |
その他周辺情報 | 〇赤城自然園 ・大人1000円、子供無料、年パス3000円 https://akagishizenen.jp/ ✿レンゲショウマ:咲き始めだが十分楽しめる ✿ヤマユリ:園内に沢山咲き甘い香りが漂っていた。去年の10倍以上有るのか!と思うほど沢山咲いていた。 |
写真
撮影機器:
感想
赤城自然園HPを見るとレンゲショウマが咲き始めたようだ。ヤマユリも見頃らしい。
その前に水沢山を登って行こう。
水沢観音でイワタバコを見てからスタート。
登山道にはヤマユリがあちこちに咲いていた。レンゲショウマはやっと咲き始めと言ったところか。
トイレで着替え、赤城自然園へ向かう。
赤城自然園、入る前からヤマユリが沢山咲いていました。
園内に入ってもヤマユリがいっぱい、甘い香りが漂う。去年の10倍それ以上か、沢山咲いていた。
レンゲショウマ目的で来たが、どちらが本命か分からないほどでした。
今日も暑い。
水分補給しながら園内を散策しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人
いいねした人