記録ID: 7095000
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
ニセコアンヌプリ
2024年08月03日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 596m
- 下り
- 596m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 3:56
8:53
15分
ニセコ野営場
9:24
9:27
63分
ケルン/遭難碑
12:29
9分
ケルン/遭難碑
12:49
ニセコ野営場
画像の時刻はカメラの調整不良で1時間早くなっている
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 【下山後の入浴】湯本温泉郷「雪秩父」(蘭越町交流促進センター) |
写真
撮影機器:
感想
天気予報はぱっとしなかったけれど行ってみた。
札幌からの道中ところどころで青空も見え、雲はあまり厚そうではなかったので、うまくすると…と少し期待しながら。
登る途中ですれ違った人に聞くと、「山頂はガスっていて景色は何も見えなかった。でも、風があってガスが流れているから変わるかもしれない。責任はもてないけど」と言う。ごもっとも。
山頂はやはり霧に包まれたミルク色の世界だった。ただ、時折上空が薄明るくなるような感じもあった。
避難小屋で昼食をとり、小一時間とどまってみた。しかし、状況が変化することはなかった。
下山して雪秩父の温泉に入り、休憩室でビールを飲んでいるうちに雨が降り出した。
けっこう強い雨だった。山を歩いているときにあたらなくてよかった。
それにしても雪秩父の硫黄泉は濃厚。翌日になっても身体から硫黄の匂いが消えない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する