記録ID: 71485
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳サーキットそのn+1
2010年06月01日(火) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 99m
- 下り
- 256m
コースタイム
=09:08稗の底村跡(周遊)10:00-富士見高原スキー場-11:00仏供石11:10-信玄棒道-12:00甲六川-12:15火の見やぐら(昼食)12:30-13:45甲斐小泉駅-14:00三分一湧水(ピックアップ)
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稗の底村跡のニリンソウは終わっていた。 信玄棒道と並行して鉢巻きトレイルなるものが出来ている。 しばしば信玄棒道をはずして林道に誘導されてしまう。ペンション地区も鉢巻き道路沿いを歩いてしまったので、帰りに車でトレース(笑)。 山梨側前半の信玄棒道は良い感じ(石仏あり)だが、後半は舗装道でいただけない。 三分一湧水はすっかり公園化しており、昔日の面影なし。(まあでも良い所) 注)地図は正確ではありません! |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する