記録ID: 7159275
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
再雇用者 乾徳山トレーニングは汗だく(ソロ)
2024年08月18日(日) [日帰り]

天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
毎日の雷雨で岩は湿って滑ります。 往路:道満尾根~道満山~国師ヶ原~山頂 復路:山頂~国師ヶ原~錦晶水~登山口 |
その他周辺情報 | 今回はログなし |
写真
感想
久しぶりの岩場トレーニングで7~8年振りに乾徳山を周回。今回は道満尾根から国師ヶ原経由で登りました。テンクラ他も快晴午後小雨の中でしたが、道満尾根は蒸し暑く1リットルの凍らせた水があっという間に無くなる程の大汗には参った。国師ヶ原以降は天気も良いものの、毎日の雷雨で登山道は湿って滑り易い。幸い、カミナリ岩、鳳岩は乾いていたので苦も無く登る事が出来ました。登山者数も10名程度で混雑は無し。でも登るなら春先か秋ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する