Firstグローセシャイデックからフィルスト

- GPS
- 03:19
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 254m
- 下り
- 84m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
行き:バスでグロースシャイデック 帰り :フィルストからゴンドラでグリンデルワルト |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なく、歩き易い。 標識がはっきりしている。 |
その他周辺情報 | バスで降りるとレストランがあり、食事しなくても一人1 SUIでかりられる。 至る所、ビューポイントにベンチがおいである。 道が途中で3ルートに分かれる。 |
写真
感想
グリンデルワルトについて4日目。
雲ひとつない最高の日和。
昨日も天気が良く、朝からユングフラウヨッホを目指し、今日は友人おすすめのこのコース。
バスで35分くらい揺られて、グローセシャイデックへ。
車窓からの眺めが素晴らしく、車一台分の道幅をビーバービーボーとラッパを鳴らしながら登ってゆくバスが、運転手の技量が物言う感じで、愛おしくさえ、感じました。
その間、右や左へクネクネと上がるたび、絶景絶景。バスならではの風景を見ることができました。
バスストップにそこにレストランと広場があり、そこが出発地点。
Iスイスフランを払い、トイレを借り、出発。
途中で山レコを思い出し、登山開始のボタンを押したので、歩き始めが少しずれています。
色とりどりの高山植物、アイガー、メンヒ、ベッターホルンなどを横に見ながら歩いて行けるなんて、信じられない世界に入り込んでいるみたいです。
お年寄りの母親を息子がゆっくりゆっくりゆっくり連れて歩いては休み、歩いては休みしている姿が、心に残ります。
フィルスト頂上の手前の坂が一番きつく、足もバンバンに貼って来たようです。フィルスト展望台の高さあの巨大なアルプスが、真横に見えるようです。
フィルストからゴンドラでグリンデルワルトまでは約40分。これもまた快適でした。
昼食はコープで買ったもの、サンドウィッチやインスタントコーヒー、バナナなどを景色のいい場所で食べ、最高のI日でした。
疲れも最高で、帰り道にcopeに寄り、食料を買い、ホテルに着いたらほっとしました。
たっぷりの湯船に浸かり、ぐっすり眠りました。
このコース最高です。
教えてくれた友人に、心から感謝です。
山レコのおかげでもありますね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゴール後の展望台、わしは行かなかったけどよっちゃんならきっと行くだろうと思ってたね。
スコットランドからグリンデルワルドお疲れさんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する