記録ID: 7176244
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山(3年振りの金時山登山)
2024年08月25日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:18
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 538m
- 下り
- 537m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:17
距離 4.7km
登り 538m
下り 537m
天候 | 晴れ時々薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
金時神社から金時山登山口はほぼ一直線の登山道。木段など整備されて安心安全。但し、本やネットで言われるような初心者向きの表現は反対。それなりの装備とある程度の体力は必要。今日も普段着の方が登坂していましたが、ちょっと心配。 |
写真
金時神社の無料駐車場は既に満車。そこで道路の反対側にある有料駐車場(800円)に駐車しました。
本当は久しぶりに奥武蔵を山行したかったのですが、雨雲レーダーでは雷雨。比較的晴れ予報の神奈川県、静岡県が良いとの判断で3年振りの金時山登山となりました。
本日も師匠である相棒大先輩に介護してもらいながら登山開始🥾
本当は久しぶりに奥武蔵を山行したかったのですが、雨雲レーダーでは雷雨。比較的晴れ予報の神奈川県、静岡県が良いとの判断で3年振りの金時山登山となりました。
本日も師匠である相棒大先輩に介護してもらいながら登山開始🥾
感想
北関東は軒並み雷雨予報。沿岸部は晴れ予報だったので3年振りに金時山に来ました。山頂までは、あまり景色を見ることができませんでした。
次回は乙女峠から山行します。
最後に、本日下山途中、ボランティアの方達が登山道を整備されていました。猛暑の中、本当に有難いと思いました。この方達のおかげで安心安全の登山ができました。
ありがとうございました🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する