記録ID: 717851
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
早朝登山 宝篋山
2015年09月13日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 441m
- 下り
- 442m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/008/676/2707map.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 早朝4時半で暗かったが、ヘッデンで蜘蛛の巣が照らされてわかりやすかった。 |
写真
感想
一日を有効に使ってみようと、早朝登山をやってみた。
8月の八ヶ岳縦走の最終日の蓼科山へ登っている朝の6時に3時から登って下山中の方をすれ違った。その人はこれから帰って子守をしなきゃいけないから早くから登った、と。
蓼科山と宝篋山じゃ規模がまるで違うけど、ちょっとやってみようと思った。
ヘッデンを点けての登りは、何回も登って慣れている山とはいえ、なんだかやはり面白みはない。しかし頂上での朝日と朝ごはんはうまかった。
まあでも陽がもうちょっと昇ってからの登りだしでもきっと同じだろうから、無理矢理ヘッデンを使わなきゃならない時間に登ることは意味が少ないかな。
しかし朝の7時過ぎに下山出来たので、その後は会社へ休日出勤できました。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する