記録ID: 719540
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
*日光 太郎山* 秋を少しだけ 切り撮り。。
2015年09月20日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 1,042m
- 下り
- 1,027m
コースタイム
天候 | 晴れ お昼くらいから 雲が増えてきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
光徳温泉アストリアホテル前駐車場って名前かな?こちらでお借りしました。 ◇駐車場 山王峠・太郎山登山口手前に5台くらいのスペース有。路駐の方が多いです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は ないかと思います。 山王帽子山から小太郎山へは急降下です。足元が笹で覆われている箇所もあります。 小太郎山から太郎山に向かう時 剣ヶ峰という岩場があります。 キレ落ちていますので 気を付けて。巻道あります。 小太郎山も太郎山も お天気が良ければ展望〜良いですよ♪ ルートは手書きのため だいたいです。 |
写真
感想
昨年6月に行った 太郎山。
ガスガスで展望がなかったのです。
なので もう一度 行ってみたかった山です(*^_^*)
朝、早めに お墓参りを済ませて お出かけする主人を駅まで送る。
すでに少し混み始めている日光へ 車を飛ばします。
足尾では暗い雲に空が覆われていました。
日光まで行っても曇っていたらどうしよう。
足尾の山を歩くか悩みましたけど 行って良かったです♪
日光白根山や男体山に比べて とっても静かな山です。
隙間から少しは見えるけれど山頂まで樹林帯が多いです。
山王帽子山から一気に下り小太郎山へ登り返し。
キツイけれど 大展望が待っています♪
お気に入りの山になりました。
秋の日光はとっても混雑します。
でも紅葉は見ごたえあるし 登りがいもある山が多いです。
日光巡りをされるなら 太郎山も 良いかもです(*^_^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:883人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人