ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 721084
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須(沼っ原) アケボノソウ間に合った(^^♪

2015年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
BOKUTYANN その他1人

コースタイム

沼っ原駐車場に12時頃到着して一時間半程かけて湿原内をゆっくりと散策
天候 ボイン晴れ!
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼っ原に無料の大型駐車場あり トイレ併設
コース状況/
危険箇所等
危険な所はありません 幼児でも通行可
春先にこの駐車場で熊による人身被害が発生しました
人が少ない時は熊鈴などの対策があった方が良いでしょう
駐車場ではもう秋の気配が・・
空もすっかり秋を感じさせて
2015年09月21日 12:10撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
6
9/21 12:10
駐車場ではもう秋の気配が・・
空もすっかり秋を感じさせて
白笹山山頂も紅葉の気配
2015年09月21日 12:06撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
9/21 12:06
白笹山山頂も紅葉の気配
季節が変わりつつありますネ!
(^。^)y-.。o○
2015年09月21日 12:09撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
9/21 12:09
季節が変わりつつありますネ!
(^。^)y-.。o○
雲も秋
2015年09月21日 12:09撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
9/21 12:09
雲も秋
木々にも秋が・・・
2015年09月21日 12:10撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
9/21 12:10
木々にも秋が・・・
調整池と大佐飛山
2015年09月21日 12:11撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
9/21 12:11
調整池と大佐飛山
ミヤマアキノキリンソウ
2015年09月21日 12:12撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
9/21 12:12
ミヤマアキノキリンソウ
タムラソウ
頭のクルリンが可愛い♡♡
2015年09月21日 12:25撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5
9/21 12:25
タムラソウ
頭のクルリンが可愛い♡♡
草紅葉が始まりつつある湿原と
「ミニ飯豊」と言われる裏那須
2015年09月21日 12:30撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
8
9/21 12:30
草紅葉が始まりつつある湿原と
「ミニ飯豊」と言われる裏那須
既に終わりかけている
アケボノソウ♪〜♪
2015年09月21日 12:34撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
16
9/21 12:34
既に終わりかけている
アケボノソウ♪〜♪
残り少ない花に滑り込みセーフ
(^^♪
2015年09月21日 12:35撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
6
9/21 12:35
残り少ない花に滑り込みセーフ
(^^♪
待っててくれて有り難う(^^♪
今年もやっと会う事が出来たネ
2015年09月21日 12:35撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
10
9/21 12:35
待っててくれて有り難う(^^♪
今年もやっと会う事が出来たネ
水辺に咲くサワギキョウ
2015年09月21日 12:59撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
6
9/21 12:59
水辺に咲くサワギキョウ
気品あふれる立ち姿です
\(~o~)/
2015年09月21日 13:01撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
8
9/21 13:01
気品あふれる立ち姿です
\(~o~)/
湿原の中も既に秋
わがまま様は何を見てるの?
2015年09月21日 13:09撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5
9/21 13:09
湿原の中も既に秋
わがまま様は何を見てるの?
トリカブト
2015年09月21日 13:19撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
9/21 13:19
トリカブト
木道を裏那須の山に向かい・・
あの稜線も歩きたいナァ〜
(^○^)
2015年09月21日 13:24撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
8
9/21 13:24
木道を裏那須の山に向かい・・
あの稜線も歩きたいナァ〜
(^○^)
大倉山の山頂付近も色づく
2015年09月21日 13:20撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
6
9/21 13:20
大倉山の山頂付近も色づく
オヤマリンドウ
2015年09月21日 13:21撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
9/21 13:21
オヤマリンドウ
右に白笹山と日の出平方面
2015年09月21日 13:22撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
6
9/21 13:22
右に白笹山と日の出平方面
目を凝らすと・・・
日の出平付近はもう紅葉だ!
(^.^)/~~~
2015年09月21日 13:23撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
9
9/21 13:23
目を凝らすと・・・
日の出平付近はもう紅葉だ!
(^.^)/~~~
紅葉最盛期に必ず再訪すると
固く誓いつつ帰途に・・・
2015年09月21日 13:41撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
9/21 13:41
紅葉最盛期に必ず再訪すると
固く誓いつつ帰途に・・・

感想

仕事と天気の絡みで、暫らく山に行かない日が続いていました
シルバーウィークの中ほどでわがまま様も何処かを歩きたいとの希望

本当は尾瀬のアヤメ平辺りを歩きたかった所だが・・・
前日の所用で朝早起きをする事が出来ずに
結局昼からでも歩ける沼っ原を散策する事にした

今年まだ出会いが叶っていなかったアケボノソウにも会いたいし・・・
既に秋の気配が色濃く漂い出した沼っ原湿原や周辺の山々
アケボノソウにも完全に出遅れではあったが、かろうじて数輪が残っていた
この所ズ〜ットお目にかかれなかった青空も綺麗に広がり
秋独特のウロコ雲と相まって素敵な空景色も楽しみながら

必ず来ると誓っている「紅葉最盛期の那須」の予告編
図らずも偵察行となった、つかの間のハイキングでした

明後日からの遠征も、こんな天気であって欲しいもんです(^_-)-☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人

コメント

はや〜
おはようございます。
沼原の秋の訪れも、今年は早いですね
この様子だと、姥ヶ平の紅葉は10月に入ったら直ぐなのでしょうね
キノコ採りをしていると、脇に花が有っても目がキノコモードになっていて、カメラを向けなくなります
煩悩の塊が、歩いてるようなものですから、仕方ないのでしょうけれど
2015/9/22 6:37
Re: はや〜
haretaraさん こんにちは

煩悩の塊  分かる気がしますヨ!
私もキノコがよ〜く分かるならばきっと目がそっちに釘付けです
人様のキノコレコを涎垂らしながら見てる様な日々
自分じゃ無理なので尚更です
仕方がないので、これからはキノコ狩りじゃなく、紅葉狩りに邁進するしかありません
今年も昨年に続いて早くなるんでしょうかネ?
2015/9/22 12:55
ご無沙汰しています(^^)
那須の紅葉…もうすぐですね*\(^o^)/*

紅く燃えるような紅葉見に行けるかなぁ…
今年は少し早いですかねぇ…??
先日思い出の皇海山行って来ました(^^)
紅葉少ししてましたよ〜
やっぱり那須の方が早いと見受けられます。
Bさんの紅葉レコ楽しみです(^O^)/*/
2015/9/22 7:05
Re: ご無沙汰しています(^^)
taka0129さん こちらこそご無沙汰です

日一日と紅葉が近づいて来てる気がしますネ
那須の紅葉は素晴らしいので今年は是非最盛期にと考えています
この日見た山頂付近の色づきからすると早そうな気がしますネ
チャンスを逃がさない様にしないと・・・
2015/9/22 12:59
間に合いましね
こんにちは、BOKUTYANNさん。

アケボノソウにサワギキョウ。
終わりかけでしたが見ることができましたね。
先日のコメントでは無理かも?とのことでしたので
ちょっとほっとしました

今回はのんびりミニハイク。
次なる遠征?はきっとロングコースを考えているのでしょうね。
レコを楽しみに待っています
2015/9/22 9:04
Re: 間に合いましね
wakasatoさん 今晩は

諦めていたアケボノソウ&サワギキョウに滑り込みセーフでした
とは言っても本当にギリギリで数は極々わずかでしたけど・・・

早起き出来ないわがまま様のお蔭で尾瀬を諦めた結果のハイキングでした
青空が恋しかったこの所の日々を思うと
久し振りに素敵な青空と秋の雲を見上げたりして
来たるべき「那須の紅葉」に思いを馳せながらのんびりと時間を過ごせました(^^♪

waka様の山行では本当に腹立たしく、悲しい事態に遭遇されてしまい
こちらまで、辛い気持ちになってしまいました
次の山行はその分を補って余りあるものになる様お祈りいたします
2015/9/22 19:31
あとでね。
いま、遠征先なもんで、取り急ぎ拍手だけしときます。
またあとでちゃんと見て、ちゃんと書きますね。
2015/9/22 16:14
Re: あとでね。
tsukadonさん 今頃何処へ遠征なのか興味深々ですぅ〜www
このレコにコメント頂く頃にはもしかして私も不在かも?

今から4時間後に遠征に向けて自宅を出発いたします
2015/9/22 19:39
いよいよですね♪
こんにちは、遠征中のBOKUTYANNさん
いよいよ紅葉シーズン開幕ですね
色づく山肌だけでなく、空の模様が秋空になっていて清々しいです

ぐふふ、、、偵察(予告編?)は毎年欠かさず行われているようですが、今年は紅葉最盛期にご訪問されるのでしょうか って、昨年は、素敵な&念願の北&間でしたもんね 今年もどこかに遠征してたりして

って、まさしく今、遠征中ですね
お気をつけて〜(って、今書いても遅いですね
2015/9/23 9:39
Re: いよいよですね♪
funkyさん コメントを有難うございます

いよいよ昨年あなた様のレコに悔しさのあまり涙した季節が到来です
今年もあなたの忠実な斥候は偵察に行って参りました

青空に飢えていた昨今から、ようやく素敵な秋空を見上げる事が出来ました
そして、お目当ての花と紅葉の兆しに巡り会えて
ほんの短時間のお散歩でしたが、沼っ原は私のお好みスポットでもあり
癒しと、楽しみの時を過ごせました

今遠征から帰って返コメをさせて貰いました
2015/9/24 23:00
良いお天気で
シルバーウイークはボイン晴れ でしたね。
アケボノソウ、可愛い花です。
この時期に残っているので、余計可愛く感じます。
まだサワギキョウも残っているとは

そろそろ紅葉シーズンですね!
紅葉レコ、待ってます
2015/9/23 18:43
Re: 良いお天気で
mitugasiwaさん 今晩は

本当にシルバーウィークは、ボイン晴れが続きましたネ
沼っ原はお気軽に行けるので、私のお好みスポットの一つです

大好きな花のアケボノソウも初めてここで見ました
以来この花に会いたくなったら、必ずここに出向いて来ます
今回はおまけにサワギキョウとはしりの紅葉も見る事が出来たので
短時間でも凄くお得感を感じました
最盛期の那須紅葉は直近の最大の楽しみかも〜
2015/9/24 23:09
相変わらず
素敵な写真ばかりですね🎵
お天気が良くて羨ましいです⤴
今、雨降りなので(*´ω`*)

今年は、赤が綺麗になりそうですよ(^-^)v
2015/9/26 0:28
Re: 相変わらず
ひよこさん お返事遅れましたぁ〜

お詫びに自分でパンチしときました これでお許しを
実は23・24日にひよこさんちの方へ遠征してました
帰宅後すぐに仕事だったりで慌ただしくって・・・

長野県で見た紅葉も赤が素晴らしかったですヨ
さすが地元民紅葉の読みが冴えてますネ
2015/9/26 19:49
よかったよかった!
こんちは!
アケボノソウ間に合って良かったです
もし終わっていたり、行けなかったりしたら、そのぼやきが何倍にもなって私の所に押し寄せてきそうだから(^^;)
うふふ・・・!でもちゃんと綺麗にお花のお写真撮れていますね
お花たちもきっと喜んでいることでしょう

紅葉最盛期の那須レコ、お待ちしておりますよ(^^)/~~~
2015/9/26 15:15
Re: よかったよかった!
sakurasaku さん 良かったって私じゃなくて自分にとってですか?

確かにこれで行けなかったり空振りしたりしてたら
苦情やら泣き言やらいろいろとお宅に持ち込んだかもぉ〜

ほんとにもう終わり直前で花は無いし大変でした
わがまま様が一生懸命探してくれて・・・
貴重品を何とか写真に収める事が出来てラッキーでした

今の所の予定では那須には10月2日に行く事になりそうです
(天気と色づきの進み方次第ですが・・・)
sakuraさんは那須紅葉には行かないんですか?
2015/9/26 19:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら