記録ID: 724411
全員に公開
ハイキング
関東
高倉山、金剛山
2015年09月22日(火) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 538m
- 下り
- 540m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:30
14:15
ゴール地点
高倉山、金剛山ともベンチはあるが、狭いこともあり休憩をせずに下山。
下りてすぐのところにトズラハラ(葛原)神社があり、広いベンチがあり食事をとれました。
下りてすぐのところにトズラハラ(葛原)神社があり、広いベンチがあり食事をとれました。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
(※コースを時計回り)入山後すぐに落石注意の崖数ヶ所あり |
その他周辺情報 | 藤野駅の近くには2つの金剛山がある。こちらは「名倉の金剛山」だそうです。 大きなキノコ多し。高倉山ピークに看板ナシ。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ザック
タオル
|
---|---|
共同装備 |
地図
|
感想
陣馬の帰りに藤野の駅から眼前の山腹に巨大なラブレターのオブジェが見えて、「アレはなんだろう?」と思うがそのまま電車に乗ってしまう方がほとんどだろうと思いますがこのコースを歩くと謎は解けますwコースの整備に不安がある箇所があるものの、山道だけでなくアスファルトの道路あり、アートあり、全体的に起伏に富んでいて湖もみえる眺望は素晴らしいです。陣馬山に飽きたらお薦めのコースです。
特に葛原神社休憩所からみえる景色は「スケッチしたくなるような」牧歌的で長閑な風景が拝めると思います。短いコースなので、足の早いひとは隣の金剛山・宝山コースも行けるのではないでしょうか。土砂崩れ的な崩落部分もありピカピカの把握用鎖がかかっているところなんかがありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する