ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 725642
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

ハードな山旅の締めくくりにゆるりと美ケ原と車山(百名山×2)

2015年09月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
sera その他1人

コースタイム

美ケ原高原7:00-美しの鐘7:40−アルプス展望コースにて王ケ頭8:10
ー駐車場10:30

霧ヶ峰11:20-車山山頂11:55-駐車場12:30
天候 おおむね晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美ケ原高原美術館道の駅に前夜入り
標高が高いので(約2000メートル)これからの時期は防寒に注意
トイレはものすごく近代的で驚きます。
コース状況/
危険箇所等
美ケ原高原はアルプス展望コースがお薦め

どちらものんびりピクニック気分でお昼寝付きがいいですね!
まだ帰らない(笑)
2015年09月23日 06:07撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 6:07
まだ帰らない(笑)
なんか見たことある
2015年09月23日 06:10撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/23 6:10
なんか見たことある
朝の幻想的風景
2015年09月23日 06:11撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/23 6:11
朝の幻想的風景
心落ち着く風景
2015年09月23日 06:11撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 6:11
心落ち着く風景
2015年09月23日 06:11撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 6:11
2015年09月23日 06:14撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 6:14
刻々と変わるのんだよね〜
2015年09月23日 06:16撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 6:16
刻々と変わるのんだよね〜
2015年09月23日 06:28撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 6:28
ハイキングスタート!
2015年09月23日 07:09撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 7:09
ハイキングスタート!
昨日まで見ていた穂高が反対側に
2015年09月23日 07:15撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 7:15
昨日まで見ていた穂高が反対側に
清々しいあっさ〜
2015年09月23日 07:17撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 7:17
清々しいあっさ〜
要塞みたいなところだなぁ、ショッカーが居そうだ(笑)
2015年09月23日 07:17撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/23 7:17
要塞みたいなところだなぁ、ショッカーが居そうだ(笑)
山じゃねぇな(笑)
2015年09月23日 07:17撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 7:17
山じゃねぇな(笑)
前から鹿と熊が歩いてきた
2015年09月23日 07:33撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 7:33
前から鹿と熊が歩いてきた
い〜っひひ!ナイスカッポー(笑)
2015年09月23日 07:33撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 7:33
い〜っひひ!ナイスカッポー(笑)
ポニーを撮るK君がほっこりしてたので一枚(笑)
2015年09月23日 07:35撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/23 7:35
ポニーを撮るK君がほっこりしてたので一枚(笑)
撫でてみたが動かない
2015年09月23日 07:36撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 7:36
撫でてみたが動かない
進みましょう(笑)
2015年09月23日 07:37撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 7:37
進みましょう(笑)
登れるわけない
2015年09月23日 07:41撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/23 7:41
登れるわけない
ここはアルプス展望コースでしょ!
2015年09月23日 07:55撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 7:55
ここはアルプス展望コースでしょ!
え〜ぞ〜
2015年09月23日 07:59撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/23 7:59
え〜ぞ〜
忘れてたのでここで
2015年09月23日 08:00撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/23 8:00
忘れてたのでここで
昨日とは反対側だ
2015年09月23日 08:06撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 8:06
昨日とは反対側だ
いつもはセルフなんだけどここは助手に(笑)
2015年09月23日 08:06撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/23 8:06
いつもはセルフなんだけどここは助手に(笑)
誰もいない朝のコースは気持ちいいのだ
2015年09月23日 08:08撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 8:08
誰もいない朝のコースは気持ちいいのだ
おとと、そうこうしてたらもう山頂
百名山は33座ッス!
2015年09月23日 08:40撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/23 8:40
おとと、そうこうしてたらもう山頂
百名山は33座ッス!
ここでお土産タイム
2015年09月23日 08:47撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 8:47
ここでお土産タイム
朝一でソフトクリーム頼むも「売り切れ」と言われ
牛乳で我慢する。
・・・・・・朝一の一番客で売り切れって意味わからん
2015年09月23日 08:55撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/23 8:55
朝一でソフトクリーム頼むも「売り切れ」と言われ
牛乳で我慢する。
・・・・・・朝一の一番客で売り切れって意味わからん
ここは昼寝スポット
2015年09月23日 09:10撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/23 9:10
ここは昼寝スポット
キノコ汁\200なのでいただく。
2015年09月23日 09:56撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 9:56
キノコ汁\200なのでいただく。
けっこう具沢山で満足
🍙片手がいいかも( ̄▽ ̄)
2015年09月23日 09:57撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/23 9:57
けっこう具沢山で満足
🍙片手がいいかも( ̄▽ ̄)
戻ってきました。
今度はバイクで娘を乗せて見せてやりたいな
2015年09月23日 10:31撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/23 10:31
戻ってきました。
今度はバイクで娘を乗せて見せてやりたいな
1時間後、ところ変わって車山
霧ヶ峰です。。
2015年09月23日 11:25撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/23 11:25
1時間後、ところ変わって車山
霧ヶ峰です。。
車道がすぐ脇
2015年09月23日 11:25撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 11:25
車道がすぐ脇
限りなく平坦に近い
2015年09月23日 11:33撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 11:33
限りなく平坦に近い
30分後到着
2015年09月23日 11:54撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 11:54
30分後到着
この旅4座目となる百名山の車山GET
2015年09月23日 11:54撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
9/23 11:54
この旅4座目となる百名山の車山GET

感想

折立からそのまま帰るのもなんなんで乗鞍と迷いましたがバスに乗るのが嫌で美ケ原高原に決まりました。もちろん予定外(笑)

K君は以前来ていたので案内してくれました!!前日の下りで
弱音吐いてたんだけどね(笑)

ちょどいいリハビリ登山???でした。

今回の山旅は隊長抜きの初めてのK君とのペアでのテンパクを含む
山旅でした。

薬師岳ではレコ友のUUちゃんのお友達ご一行とも会うこともできました。
あらら、UUちゃん本人には会ってないじゃん(爆)

いや〜楽しくもあり辛い黒部五郎のピストンあり、ゆるりの牧場散歩ありとバラエティに富んだ山旅、皆ありがとう!

レインウエアーを着ない4日間はいいもんだ。
ガスレコはなしね(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人

コメント

さくっと2座
あら、翌日も2座行っちゃいましたか
あの天気で帰るのもったいないですもんね。
帰りの 中央道どうでした?
私は、平湯経由で帰ろうか迷いましたが、小仏の渋滞が嫌だったので
上信越道で妙義見ながら帰りました。

また何処かの でお逢いしましょう
2015/9/25 13:25
乗鞍と迷いました
リハビリにはちょうどよかったです

中央道は小仏で15キロ1時間弱で抜けれましたよ!
終日そのくらいだったみたいですよ。30キロになってなきゃいいやみたいな(笑)手前で下りちゃったりしますけどね

妙義山を通るたびに鷹戻し下りの恐怖を思い出しますよ、未だに(笑)

ely隊次回テンバで発見したらぜひ一杯やりましょうね
2015/9/25 17:32
復帰おめでとうございます!
流石ですね!(笑)
羨ましい限りです、写真を拝見して行った気にさせていただきました(^。^)

ホント、一度でいいからテント泊してみたい(笑)荷物が重そう〜(^^;;

無理されず、足もお大事になさって下さい!私は試合が近いので…とりあえず練習します(涙)あー!行きたい(笑)

では、また!
2015/9/25 19:30
ロキソニン命でっす!
薬やらテーピングやらでなんとかやってます(笑)

テンパクいいですよ、自然の中で・・・・・・これだけ混んでると
イビキとかうるさくて起きちゃう時あるんですよ〜

荷物はご主人にちょいと頑張ってもらえば問題ないでしょ。二人分分けて
歩荷ればなんてことないですよ!

ご心配いただきましてありがとうございます。
テニス頑張って下さい。練習の時は自分が一番下手くそでいいんんですけど
試合の時は自分が一番強いんだって臨めばきっと勝てますよ( ̄▽ ̄)
2015/9/25 21:59
昼寝ポイント
8月にサクッと朝ごはん そこで食べましたよ〜
ガッスガスでなぁんも見えませんでしたが
sera隊の今回の山は 晴れに恵まれましたね〜(笑)

薬師からの車山 霧ヶ峰
素敵なSW☆
お疲れさまでした!
2015/9/25 20:44
エアーマット持参で
美ケ原の方ですよね?
前日の景色が反転して見えるってなんか感動しますよ!

晴れに恵まれすぎて日焼けがひどいんです・・・
こきたないおやぢになってますわ(笑)

UUちゃんも次回はきっといい山旅になりますよ!
ガスレコ返しは遠慮しますよ
2015/9/25 22:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら