記録ID: 72926
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2010年08月01日(日) [日帰り]

コースタイム
7:00市営第一駐車場‐7:15梅林‐7:40神社‐9:10山頂
9:20山頂‐10:50神社‐11:00駐車場
9:20山頂‐10:50神社‐11:00駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はありませんが,神社からの登山道は急登が続くため,下が湿っていたりすると岩や丸太が滑って危険です. 今日も,夜中に雨が降ったのか,だいぶ湿っていた為,下山で転んでいる人を見かけました. |
写真
感想
ムシムシ暑かったぁ;;
早朝登山にも関わらず、上り始めから
汗だくです;
今回の登山の目的は、登り下りの方法の再チャックとmanabuさんの登山靴の調整です。
登り下りのスタイルも着々と身についてきましたが、初心に返って再確認してみました。
問題は下りですね。先日の富士山ではひざに痛みはなかったものの、やはり下山が辛いって体が叫んでいました。。。
全体的に疲れが出てしまうものなのかどうなのか。。。
今回の筑波山では、下があまりにも湿っていて、転ばないようにと気をつけるばかりで、普通に下山してしまいました。
manabuさんは今回の筑波山で靴の調整がうまくいったようで、次に控えている山行で履けそうとのことで、よかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する