記録ID: 72986
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越
皆神山〜ピラミッドの謎は深まる
2010年08月01日(日) [日帰り]



- GPS
- 00:40
- 距離
- 316m
- 登り
- 9m
- 下り
- 9m
コースタイム
皆神山神社Pから周囲を散策
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
神社のすぐ脇(同じ場内)がゴルフ場なので立ち入らないように気をつけましょう |
写真
感想
麓の道にある日本最古のピラミッドの標識が昔から気になっていて
今回意を決して(?)登頂にトライ
しかし山頂はゴルフ場内にあるので入れません
皆神神社までは来るまで行けるのでほとんど境内散策ですが
祀られている数々の神様やその説明には謎がいっぱい
読めば読むほど謎が深まるかんじです(^^ゞ
パワースポットとして話題にもなっている山
この日はUFOは現れませんでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1864人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
プラミッドでは?と言われる山が福島市飯野町にもあります。
千貫森(せんがんもり)山というところで、麓にはUFOの里というのがあります。
登山する程の山ではありませんが、独立した三角形の山なので見晴は良いです。
福島のピラミッド、名前も神秘的ですね!
探してみると案外各地にあるのかもしれません
明日は晴れそうで嬉しいですね
熱中症と夕立が少し心配ですが、大さんも素敵な週末になりますように
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する