ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 73184
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

荒川三山〜赤石岳

2010年08月03日(火) 〜 2010年08月06日(金)
 - 拍手

コースタイム

8月3日:静岡駅9:50→(しづてつバス)→13:15畑薙第一ダム13:30→(東海フォレストマイクロバス:臨時増発)→14:30椹島ロッジ
8月4日:椹島ロッジ5:30→12:00千枚小屋
8月5日:千枚小屋4:30→13:30赤石岳避難小屋
8月6日:赤石岳避難小屋4:40→8:45椹島ロッジ13:00→(東海フォレストマイクロバス)→14:00畑薙第一ダム14:25→(しづてつバス)→17:50静岡駅
天候 4日間、共に晴れ。
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
・「静岡⇔草薙第一ダム」の「しづてつジャストライン:南アルプス登山線」バスは、1日1往復のみ。静岡駅発9時50分、畑薙第一ダム発14時25分。片道3時間かかるので、乗客数に応じて増発あり。往路帰路共に、1時間おきに5分間のトイレタイムをとってくれる。往路はダム下で降車。東海フォレストの迎えのマイクロバスに乗り換えて椹島ロッジまで1時間。帰路は、椹島ロッジから東海フォレストのマイクロバスでダム上の駐車場まで。そこからしづてつジャストラインのバスに乗り換えて静岡へ。マイカーの場合は、畑薙第一ダム下が駐車場なので、帰路はダム下までマイクロバスに乗ることになる。
コース状況/
危険箇所等
・入山届と下山届の用紙は、しづてつバスの中で配布される。畑薙第一ダムで乗り換える時、に係員に渡すシステムになっている。
・コース中の避難小屋には、シーズン中は管理人がおり、宿泊可。寝具は500円。自炊。水持参。4500円。お酒やカップ麺は購入できる。
・山小屋は、ハイシーズンのため混んでいた。幕営スペースの狭い小屋は、遅く到着すると、張る場所探しに苦労する。
・椹島ロッジ宿泊料金には入浴料が含まれており、16:00〜入浴できる。また、下山後も500円でシャワーが使える。
・一般コースなので、よく整備されている。千枚岳直下の岩場が、岩場の通過に慣れていない者にとっては、怖いかもしれない。
・5日、駒鳥池付近の登山道を大型のクマが横切ったとの目撃情報あり。
ここからスタート
2010年08月03日 15:13撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 15:13
ここからスタート
滝の中段をトラバース「
2010年08月03日 15:14撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 15:14
滝の中段をトラバース「
緑の苔に縁どられた「駒鳥池。
2010年08月04日 11:02撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 11:02
緑の苔に縁どられた「駒鳥池。
遠く、赤石岳。今日はあそこまで行きます。赤石岳の左肩から聖岳の山頂部が覗いている。
2010年08月05日 05:06撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 5:06
遠く、赤石岳。今日はあそこまで行きます。赤石岳の左肩から聖岳の山頂部が覗いている。
千枚岳の山頂。夕べ泊まった千枚小屋の素泊まり棟の名前は「百枚岳」。2食付の宿泊棟は「千枚岳」。
2010年08月05日 05:22撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 5:22
千枚岳の山頂。夕べ泊まった千枚小屋の素泊まり棟の名前は「百枚岳」。2食付の宿泊棟は「千枚岳」。
塩見岳(左)と、濃鳥岳〜間ノ岳。小さくピラミダルな影は北岳か?
2010年08月05日 05:24撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 5:24
塩見岳(左)と、濃鳥岳〜間ノ岳。小さくピラミダルな影は北岳か?
初めて見た「タカネビランジュ」
2010年08月05日 05:30撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 5:30
初めて見た「タカネビランジュ」
丸山。3000m峰です。左奥の双耳峰は「笊ガ岳」
2010年08月05日 06:19撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:19
丸山。3000m峰です。左奥の双耳峰は「笊ガ岳」
今日、二つ目の3000mピークです。
2010年08月05日 07:02撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 7:02
今日、二つ目の3000mピークです。
どこから見ても美しい富士(東岳より)
2010年08月05日 07:04撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 7:04
どこから見ても美しい富士(東岳より)
中央アルプス。奥に重なる御嶽山。そして、左奥に小さく白山。(東岳より)
2010年08月05日 07:05撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 7:05
中央アルプス。奥に重なる御嶽山。そして、左奥に小さく白山。(東岳より)
毎回、同じポーズ
2010年08月05日 08:30撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:30
毎回、同じポーズ
分かれ道
2010年08月05日 08:42撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:42
分かれ道
ヨツバシオガマ
2010年08月05日 08:46撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:46
ヨツバシオガマ
中岳斜面のお花畑!
2010年08月05日 09:04撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 9:04
中岳斜面のお花畑!
小さく、荒川小屋
2010年08月05日 09:18撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 9:18
小さく、荒川小屋
スイカを食べて、これからの重労働に耐えます。(荒川小屋で)
2010年08月05日 10:11撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 10:11
スイカを食べて、これからの重労働に耐えます。(荒川小屋で)
イワヒバリ
2010年08月05日 12:33撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 12:33
イワヒバリ
水3リットルが入ったザック。これからいったん降りて、赤石岳へのつらい登りになります。
2010年08月05日 12:41撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 12:41
水3リットルが入ったザック。これからいったん降りて、赤石岳へのつらい登りになります。
やっとたどり着きました。やっぱり、バンザ〜イです。
2010年08月05日 13:19撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 13:19
やっとたどり着きました。やっぱり、バンザ〜イです。
今日は、赤石岳避難小屋に泊まります。
2010年08月05日 13:32撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 13:32
今日は、赤石岳避難小屋に泊まります。
二重の光彩に縁どられたブロッケン現象。宿泊客数人が影になって映っています。(赤石岳山頂で)
2010年08月05日 17:23撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 17:23
二重の光彩に縁どられたブロッケン現象。宿泊客数人が影になって映っています。(赤石岳山頂で)
下山の朝、赤石岳を振り返る。
2010年08月06日 04:55撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 4:55
下山の朝、赤石岳を振り返る。
これから下っていく「大倉尾根}
2010年08月06日 04:56撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 4:56
これから下っていく「大倉尾根}
もう一度振り返る。
2010年08月06日 06:09撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 6:09
もう一度振り返る。
赤石小屋
2010年08月06日 06:34撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 6:34
赤石小屋
椹島に戻ってきました。
2010年08月06日 08:40撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 8:40
椹島に戻ってきました。
撮影機器:

感想

・何十年と先送りにしてきた、南アルプス南部の核心の山々。来週の「剣尾根」登攀のための歩荷トレも兼ねて、寝具持参の素泊まりで計画をした。
・椹島ロッジを起点に、荒川三山〜赤石岳を縦走し、起点に戻る3泊4日の久々の単独縦走。これで、南アルプス北端の甲斐駒ケ岳から「光岳」を除く南部の主だった山々を全部登ることができた。
・4日間ともに好天に恵まれたが、15時頃から、毎日、1時間半ほどスコール。私は、昼過ぎには小屋に入ったので、レインウエアを着ないで済んだ。
・千枚岳の山頂部付近でタカネビランジを見る。うすピンクのきれいな花で、私は、初めて見た。中岳の斜面の見事なお花畑をはじめ、登山ルートのあちこちに高山植物が今を盛りに咲き誇っていた。
・5日は、荒川小屋手前の登山道横から湧き出る水を3リットル、プラティパスに入れて運搬。赤石岳避難小屋までの3時間20分は、重荷にあえぎながらの重労働。荒川小屋で冷えたスイカ(300円)を食べて、大聖寺平からの登りのために元気をつける。
・5日の夕刻、雨が止んだ後の赤石岳山頂からブロッケン現象を見る。しかも、虹の光彩が二重になっていた。
・富士山の様々な表情、また、各ピークから見渡せた360度の展望、赤石岳の大きさ・・・思い出に残る縦走になった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1847人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら