記録ID: 7327136
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
曇り空の菅平高原 ダボスの丘で花散策
2024年10月08日(火) [日帰り]

天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
連休も天気がパッとしない。そろそろトレーニングに山に登らないと、と思っていても重い腰が上がらない。こんな時は家族とお出掛けして花でも見に行こうと菅平高原に行って来ました。
公園で遊んでからゲレンデにあるブランコに乗りました。子供たちは勿論ですが、嫁さんが一番楽しんでいたのかも知れません。
その後はダボスの丘へ移動して花散策をしました。
レコでも沢山の人が訪れていて情報は沢山あったので、まだムラサキツセンブリが咲いている事は知っていました。少し時期が遅かったので、いつもは探すのが大変なセンブリも沢山咲いていて、歩いているとあちこちに咲いていました。
ムラサキセンブリの白花っぽいのも見付かりました。センブリにしては開き方が違うのでアルビノ系のムラサキセンブリだと思ったけど白花のムラサキセンブリはネットで調べてたら紫色の線がないようです。色の薄いムラサキセンブリかセンブリの可能性が高いです。
花探しをしていると、いつもと違う形や色違い等珍しい花に出会う事があります。そんな所も楽しみのひとつです。
もう少しで紅葉の時期になります。重い腰を上げて亀足でどこかの山へ登ろうと思っています。
最後まで目を通して頂きありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する