記録ID: 7329641
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
王頭
2024年10月09日(水) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:40
9:30
10分
美ヶ原高原美術館
9:40
20分
牛伏山
10:00
10:10
20分
美しの搭
10:30
0分
塩くれ場
10:30
60分
アルプス展望コース
11:30
11:40
30分
王ケ頭
12:10
12:40
60分
王ケ鼻ホテル、昼食休憩
13:40
13:50
20分
山本小屋
14:10
駐車場
天候 | 晴れ、時季外れのポカポカ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス | 道の駅小淵沢 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道 |
感想
山の会仲間10人と久しぶりの山行、今回はお手軽はいきんぐでひさしぶりに参加されたかもいてわいわいと楽しく歩行。好天に恵まれ富士山もクッキリみえる。北アルプスの山々も、中央アルプスも。この時期なのに雪はかぶっていない。相当な暖冬の秋である。
私はもう6回目の王ケ頭、何度来てもいいところだ。kさんの岩や崖の成り立ちや地質の分かりやすい説明付き。何気なく通り過ぎていた岩や石塚、崖はとても意味のあるものので、柱状摂理や板状摂理が美ヶ原高原は混在している珍しいところとこと。仲間の皆さんも頷きながら耳を傾けた。
私は二時間ほど歩いた途中から水分不足とカロリー不足で低血糖症状になりかけ急いで補給して何とか昼食まで持ちこたえた。
熱くなくてもこまめな水分補給が大切であることをあらためて痛感した。
心配して声をかけてくれた仲間の皆さんにかんしゃである。無事下山して一路小淵沢を目指した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する