記録ID: 7333595
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 お花を求めて散策
2024年10月10日(木) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今日もいい天気に恵まれました。
キクバヤマボクチを見るためにカタクリ尾根を登ります。取り付きから最後まで急登の続くコースです。途中は何もありません。遊歩道の手前でキクバヤマボクチがようやく出てきました。
シャクナゲの路でレイジンソウ、トリカブト、サラシナショウマに出会いました。
ミュージアムの横にはナンバンギセル(2つ)が出ていました。キャンプ場ではセンブリの花。大阪府最高地点ではリンドウ(1株のみ)。山頂の植木鉢にはジンジソウ。
もうしばらくの間お花が楽しめそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する