記録ID: 7376572
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
札幌ハイキング
2024年10月14日(月) 〜
2024年10月16日(水)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 41.4km
- 登り
- 1,230m
- 下り
- 1,283m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 3:40
2日目
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 3:00
- 合計
- 6:40
7:00
10分
宿泊地
7:10
7:40
20分
中島公園駅
12:30
12:40
10分
すすきの駅
12:50
10分
12条駅
13:00
13:10
10分
北大いちょう並木
13:20
10分
12条駅
13:30
10分
すすきの駅
13:40
宿泊地
3日目
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 5:50
8:00
20分
宿泊地
8:20
10分
大通り駅
11:00
12:50
10分
円山動物園
13:40
10分
大通り駅
13:50
宿泊地
4日目
宿泊地(発)10:00ー大通公園(着)10:10ー時計台(着)10:40ー札幌駅ー新千歳空港
宿泊地(発)10:00ー大通公園(着)10:10ー時計台(着)10:40ー札幌駅ー新千歳空港
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
すすきの駅から藻岩山入口(市電)から藻岩山山頂駅(ロープウェイ) 中島公園駅前駅から慈啓会入口(バス)山頂から山麓駅(ロープウェイ)藻岩山入口からすすきの駅(市電)から北12条(南北線) 大通り駅から円山公園(東西線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
円山は去年の4月にヒグマの目撃があったそうです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 3泊4日と、のんびり札幌で過ごしました。夜は1月に行ったジンギスカン十鉄にHOT PEPPERで予約して夕飯食べたり♥帰り道で札幌時計台を発見して感動したり♥ |
感想
2泊3日を3泊4日に変更したら、のんびり無理無く過ごす事が出来ました。
毎日早く宿泊地に帰り、何度も入浴したので筋肉痛になりませんでした。良かったぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する